※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら24
妊活

採卵後、受精確認メールが届き受精の兆候が見られず、明日まで培養を継続します。受精後の可能性や希望について知りたい。

昨日初めての採卵してきました。
今日受精確認のメールがきましたが、現時点では受精の兆候を確認することはできませんでした。その為、明日まで培養を継続しますときました。。受精してない。。
今受精してないならこの後も受精する確率はかなり低いじゃん。。
採卵日の翌日に受精してなくても、あとから受精したって方いますか?😢
きっとダメなんだろうけど、少しでも希望持ちたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私も採卵翌日に受精確認できないものが2個ありましたが、1つは翌々日には受精・分割までしていて最終的に胚盤胞になりました。もう1つは結局受精しませんでした😓

  • さくら24

    さくら24

    えっ、翌々日に受精したんですか?😭✨
    なんで受精まで時間かかったか教えてもらえましたか?🥺

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採卵翌日の、培養士さんが確認した時間帯にはまだ受精していなかったけど、その後遅い時間帯に受精したのかもと勝手に思ったりしてました😅翌日のメールでは受精確認できてないと書かれてましたが、あとからもらった書類には、その卵も翌日に受精したことになってました💦
    あいまいですみません😣
    時間がかかった理由については何も言われなかったです😅

    • 4月10日