![たんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯みがきでイヤイヤする1歳4ヶ月の娘。上下前歯4本と奥歯が生えている。歯みがきが大変で、良い方法や歯ブラシグッズを教えて欲しい。
歯みがきについてです。 もうすぐ1歳4ヶ月になる娘なんですが歯みがきイヤイヤ時期に入りました。
上下前歯4本に上下奥歯も生えてきています。
まじめに仕上げ磨きをしっかりやらないといけないのはわかってるんですが、仰向けになるのもイヤー、舌を出して歯ブラシの侵入を阻止され、毎回泣かれてこちらが疲れてしまいます。
良い歯ブラシグッズ、何か良い方法、などありましたら、教えていただきたいです。
- たんとん(9歳)
コメント
![ゆの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆの
うちの娘もイヤイヤ期ありました。
娘の場合は、おかあさんといっしょの「はみがきじょうずかな」をよく見ていたので、その歌を歌いながら歯みがきしたり、娘に鏡を持たせて仕上げ磨きを見せながらしたりしました。
イヤイヤ期が続くと、こっちまで疲れてきちゃいますよね。
すごく分かります。
![ku-mi-❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ku-mi-❤︎
私の息子もイヤイヤです(笑)
みんなイヤイヤするんでしょうね~💕
日によってしてくれる日はほんの少しだけ!て時はありますが(笑)
私は、「イー😁してごらん😁」て言うとマネしてくれて優しく軽くイー😁て言いながらしてます♥
だんだん慣れてきて磨かせてくれると思います!(笑)
-
たんとん
ありがとうございます!
やっぱり息子さんはイヤイヤなんですね(笑)
上の3歳のお姉ちゃんはイヤイヤはもうないですよね?
😬イーは、私も言ったり、歯みがきの本見せながら、ほら、クマちゃんもイー😬してるよ〜、とか言いながらやってるんですが、にやけながら鼻の下伸ばして舌べー😛ってされちゃうんです😓
早く慣れてほしいです😌- 8月29日
![こんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんこん
うちの娘も自分で歯ブラシ加えたり、ちょっと磨いたりならできますが、仕上げ磨きしようとすると嫌がります。毎回毎回だと本当に二人して汗だくで疲れてしまいます。
一緒に磨いたり、私の歯ブラシを動かしてくれる時(磨いてくれてるつもり)は少しは機嫌よくやっている気がします。
お子さんは絵本は好きですか?最近は、ノンタンのはみがきはーみーという絵本を読みながら磨くと少しずつ口を開けてくれるようになってきました!1冊読んでからのときもありますし、一ページ読んでは少し磨いて…というときもあります。
やっぱり、どうせ磨くなら無理矢理よりは、自分から口を開けて欲しいのでしばらくこの方法でやろうと思います。
-
たんとん
ありがとうございます!
やはり嫌がるんですねー。ホント毎回戦いのような感じになってきますよね💦
これがきっかけでママ嫌いになられたりしそうですし。
実際、パパにやってもらうと素直に口開けてたりして、ちょっとイラっとしてしまいます(笑)
歯みがきの本や歯みがきの動画なども見せたりしてるのですが、なかなかうまく進みません😵
もう一冊買ってみようかな。
ノンタンシリーズですね!
自分から口あけて楽しく磨かせてくれるのが理想ですよねー⭐️- 8月29日
たんとん
ありがとうございます!
おかあさんといっしょと、いないいないばぁの歯みがきの歌を見せたりしてみたのですがほんの10秒くらいしかもたなかったです。
私が歌えばいいんですね!
鏡みせるのは思いつかなかったです!
明日やってみますー!
どのくらいですんなりさせてくれるようになりましたか?
ゆの
詳しくは忘れましたが、1歳8ヶ月くらいになってからですかね。
でも、やっぱり気分によっては断固拒否されるときもありますよ。泣笑
日々、試行錯誤しながらやるっきゃないですよね。
たんとん
そうなんですね〜
気分でしたくないのはありますよね〜
大人でも面倒くさい日もありますもんね。
試行錯誤(苦笑)、頑張ります👊
ありがとうございました♡