※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

飲み物のトレーニングについて、子どもの飲み方に関する相談です。具体的なトレーニング方法やグッズについてのアドバイスを求めています。

飲み物のトレーニングについて
ストロー飲み、コップ飲み等のトレーニング?というのは何ヶ月くらいでどんなことから始めましたか?
また、使っていたグッズがあれば教えてください。

離乳食が始まる頃にリッチェルのコップでマグストロータイプ(蓋を押すと飲み物が出てくるものです)を買いましたが、ストロー飲みばかりだと歯並びが悪くなる、コップ飲みが遅れる、と耳にして数回しか使っていません。
今は離乳食の際に麦茶か白湯をスプーンで飲ませています。スプーンは嫌がっていないのですが果たしてこの方法で大丈夫か不安です😅

保育園ではミルク以外の飲み物はコップで出すので飲めるようにしてきてくださいと言われたのですが、具体的にどう練習したらよいのかわからず…ストロー飲みはやらなくて大丈夫なのか?等わからないことばかりです💦
子どもによって違うのは承知ですが、皆さんがどう進めていったか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食が今2回食なのですが、朝はストロー、夕方はコップでお茶を飲ませるようにしています(^^)

はじめてのママリ🔰

私も今コップ飲み練習中です😊
毎回びちゃびちゃになるので、お風呂の時に練習しています!
水分補給にもなるし、喉も乾くので飲む意欲もあるし、いくらこぼしても気にならないのでオススメです🙌

coconattu

リッチェルのストローマグを使って練習しました!
6ヶ月の頃にスパウトマグを使い、7ヶ月からストローマグに変えたらストロー飲み出来ました‼️

最初は口の横からダラダラ滴ながら飲んでましたが徐々に上手に飲めるように😊

8ヶ月から画像のミラクルカップでコップ飲みの練習を。
9ヶ月には普通のコップでも飲めるように。

今ではお茶碗のお味噌汁は自分で飲めるようになりました。

お茶碗で練習してみるとお口にフィットしやすいみたいで上手に飲めるようになりました!

お風呂場での練習はお風呂の水を飲んでしまうようになるみたいなのでやってないです😊
ビタビタになるのを覚悟でやってました‼️
コップも持ちたいってなってこぼしてもいいやって気持ちでやってました‼️

保育園に11ヶ月から通ってますが、その頃は自分で持って飲むことは出来なかったですがコップ飲み習得はしてました✨

焦らないでも徐々に出来るようになりますし、入園時に出来なくても臨機応変に対応してもらえると思います🤗✨

コップ飲みから練習する方が口の発達にはいいみたいですし、歯並びにもいいみたいです‼️でも、私は完母でお外での水分補給のために早くストロー飲みを習得してほしかったのでストローからスタートしました‼️

ふゆあおい

言語聴覚士をしています🙌

基本的にコップ飲みは、離乳食を始めたタイミングでスプーン飲みと並行する形で練習することを推奨しています。
ストロー飲みは舌の使い方が違うので、あまり早くに練習してしまうと、ご飯を食べる時の舌の使い方が下手くそになってしまう可能性があります😞

ストローはもっと後でも、練習いらないくらい上手に飲めるものですよ☺️
紙パックなどを押してあげて、吸えば出るということを教えてあげるだけなので🙌
それよりもしっかりコップ飲みさせてあげてください♪

確かに外出時はマグの方が楽かもしれませんが、歯並びや虫歯、舌の使い方の点から、うちの子は外出時も紙コップ使ってます☺️

  • ふゆあおい

    ふゆあおい

    ちなみにコップの練習は、baby cupやカットコップがオススメです🙌
    ミラクルカップや100均の蓋つきのコップは、噛み癖がつきやすいのでオススメできません😓

    コップに並々と水分を入れて、最初はママが持って口元へつけてあげて、少し傾け啜るように促してあげてください。
    この時、下顎の歯の上にコップの淵が乗らないよう、下唇の上に乗せてあげてくださいね。
    そのうち自分でも持ってもらって、傾けたらお水が流れてくることを学習させてあげてください☺️

    • 4月9日