
療育に持っていくものに名前を書くべきか悩んでいます。楽天で売っている名前シールを検討中ですが、必要数が少ないため迷っています。コップや歯ブラシにマジックで書いても大丈夫でしょうか?
再来週から療育に通う息子が居ます。
療育に持っていくものがあるのですが、やはり名前は書いておいた方がいいでしょうか?
(療育センターからは特に指示はありませんでした)
持っていくものはコップ、歯ブラシ、コップ袋、ループタオル、レッスンバッグ、オムツ、着替えくらいです。
コップ袋とバッグ、ループタオルは既に名前を刺繍してあります。
それ以外のものにも名前は書いておいた方がいいでしょうか?
名前を書く場合、楽天などで売っている名前シールを検討していたのですが、必要数が少ない為買うか悩んでいます。
コップや歯ブラシはマジックで書いてもすぐ消えてしまうでしょうか?
- まか(6歳)
コメント

ママ
名前はとりあえず何でも書いた方が良いです。
マジックは食洗機を使えば数回で消えちゃいますが、手洗いなら消えません。
防水タイプのシールなら食洗機でも剥がれません。

まか
やっぱり書いた方がいいんですね。
持ち帰りなので、他の子のものと混ざることは少ないかなと思いますが、書いておこうと思います✍️
まか
すみません💦
お返事下にしてしまいました🙇♀️
コメントありがとうございます!