妊活 低AMHの方が採卵時に1〜5個の卵が取れる場合、どの誘発方法が効果的か、また効果が薄い方法は何か教えていただけますか?点鼻薬、クロミッド、アンタゴニストなどを試しましたが、結果に差がない状況です。 低amhの方(採卵がいつも1〜5個)くらいの方に質問です。 どの誘発方法が受精や分割など1番結果がよかったですか?反対によくなかった誘発方法も教えていただけませんか? 5回採卵して点鼻薬、クロミッド、アンタゴニストなど色々試してますがどれも結果が同じくらいで安定した方法が見つかりません。 最終更新:2021年4月10日 お気に入り 3 クロミッド 採卵 受精 jim コメント はじめてのママリ🔰 一番合わなかったのはショート法、良かったのはレトロゾール刺激のみの自然法でした! 4月9日 jim ありがとうございます。 レトロゾールは飲み薬だけですか?何回採卵されたことありますか? 4月9日 はじめてのママリ🔰 そうです、飲み薬のみでした。超低AMHなので採卵は5回しました。数が取れないので… 4月9日 jim そうなんですね。私も採卵だけが続いて中々先に進めないのがモヤモヤしてました😥 高刺激は試したことありますか?先生に進められた事はありますか? もうすぐ6回目の採卵になりますが点鼻薬で高刺激でいこうと言われてます。 もともと卵の数少ないのに高刺激する意味あるのかなーって疑問にも思いますし😮 4月9日 はじめてのママリ🔰 高刺激は一度だけショート法でした事があり、点鼻薬と毎日注射に通ってました。私は全く合わなくて、全然卵は増えないし質も悪いし、ひたすら痛くて不経済だしでメンタル持たずにすぐ転院しました。刺激のせいで卵巣が弱ったのか、ホルモン値は乱れるし良い事なかったです😢 ちなみにAMHはどれぐらいあるんですか??あまりに低いなら高刺激はリスク高い印象です💦 4月10日 jim 2年前にはかったときが0.5だったのでまだ下がってますかね😭 誘発方法でそんなに変わるんですねぇ😟 数も少ないから低刺激でしたいんですがクロミッドの時は受精すらしなくなったので高刺激に戻しました。 転院されたとこは高刺激はすすめなかったですか? 私も高刺激はどうなのか?と思ってますが今の病院の院長は高刺激をすすめてくるんですよねぇ😟 低刺激でも飲み薬変わればまた変わってくるんでしょうかね😩 4月10日 はじめてのママリ🔰 自然周期専門の病院に転院したんです☺️私はAMHが0.1切っててFSHも高いので、これ以上卵巣を弱らせたくなくて刺激する病院は避けました。高刺激しても卵増えないので😅自然周期専門なので、最初は飲み薬もなかったですよ!普通に毎月排卵する1個を取る感じでした。採卵も1個か2個なので無麻酔です。私の場合は2,3回やって結果が出なかったので薬少し追加された感じでした。クロミッドは合わなかったです💦 4月10日 jim 自然周期専門の病院もあるんですねー😺 飲み薬なしで始めたこともあるんですね✧✧ FSH私も高くて採卵見送りになること多いです😱 今のお子さんが体外で授かった子供さんですか? こーゆう話聞いてると私も低刺激がいいのかなーとか卵巣に負担かけさせたくないなーと思います😳 ほんとに高刺激のままやっていいのか疑問もあるしそこそこ有名な病院だったので院長にかけたい気持ちと複雑です🥴 4月10日 jim FSH高めはだいたい、どのくらいの高さでしたか? 高いときは見送りしてましたか? 4月10日 はじめてのママリ🔰 そうです、娘は顕微で授かりました。私は高い時は60とかありました😱そういう時は卵も出てこなかったり育たなかったりしたので、採卵中止してました。20くらいだと採卵してて、娘の時もそれくらいありましたね…もう麻痺してて10台だとわぁ低い!って感覚でした。笑 4月10日 jim ええええー60ですか!! そんなに高いときもあったんですね😥 20だと私のところは中止なんですがそれでもママリさんは授かってるから絶対ムリなわけぢゃないんですね😯 姉妹はつくるよていはないんですか? 4月10日 はじめてのママリ🔰 60は驚きました💦閉経してる人の数値らしく、あぁもう無理なんだって思いました😅20でも卵胞見えてたら採卵する病院で、実際娘も授かれたのでホルモン値はあくまで目安なんだなと思いました。結局は卵の質だから取ってみないと分からないからって方針でした。 今のところ2人目は考えてないんです😅想像以上に子育て大変で、可愛いけどまた一から治療してまではもういいかなぁって感じです。もしかしたらもう卵ないかもですが💦けっこう精神的に治療キツくて、子供預けてまたする気力がなく…😅 4月10日 jim 閉経してる人の数値なんですか!!ビックリ😮 ほんと!ホルモン値は目安ですね!その時のたまごわ胚盤胞まで育ちましたか🍀?? 子育て大変なんですよね!! それプラス治療もってなったら精神的に参りますよね😭 今の子供さんをめいっぱい可愛がってあげたら十分ですね💕 4月10日 はじめてのママリ🔰 多分ストレスもあったんだと思いますが、ホルモン値めちゃくちゃ上下してました😅閉経するとFSHもLHも上がるみたいです。 私は毎回1個しか卵取れなかったんで、いつも新鮮胚移植だったんです。子宮の中が卵にとっては一番良いって方針だったので胚盤胞まで育てた事なくて…色々と斬新な病院でした🏥病院によってやり方って全然違いますよね… 4月10日 jim ここ1年生理の量と日数が劇的に減ってきてるので閉経しちゃうんぢゃないか毎月ヒヤヒヤしてます😥😥 新鮮胚だったんですね💕 中々新鮮胚移植してるとここっちの方ではしてないみたいで😶 新鮮胚の妊娠率も低いですがママリさんの赤ちゃんは生命力が強かったんですね✧ 一度新鮮胚で陰性で新鮮胚は駄目なんだと思ってましたが妊娠されてるし期待捨てたらだめですね🤩 病院によってほんと違いますねぇ。どの病院にたくしていいのか分からなくなってました😯 4月10日 はじめてのママリ🔰 病院は合う合わないがすごくありますよね😅私は前の病院が流れ作業な感じで、全然説明もなくて自分に合ってると思えなくて。転院先はものすごく丁寧だし、やり方も少しずつ変えて自分に合う方法を一緒に探していく感じだったので安心感ありました。 私も新鮮胚移植4回目でようやく陽性出たので、なかなか自信は持てませんでしたが、AMH0.04でFSH60にもなった私が妊娠出来たので、まだ可能性は全然あると思いますよ☺️✨ 4月10日 jim 丁寧で優しい先生とかがいいですよね✧✧ いい病院に出会えましたね😋 ママリさんの話しきいてあまり結果に落ち込まずに頑張っていこうとおもえました😍 貴重なお話ありがとうございます✧ 4月10日 おすすめのママリまとめ 受精・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
jim
ありがとうございます。
レトロゾールは飲み薬だけですか?何回採卵されたことありますか?
はじめてのママリ🔰
そうです、飲み薬のみでした。超低AMHなので採卵は5回しました。数が取れないので…
jim
そうなんですね。私も採卵だけが続いて中々先に進めないのがモヤモヤしてました😥
高刺激は試したことありますか?先生に進められた事はありますか?
もうすぐ6回目の採卵になりますが点鼻薬で高刺激でいこうと言われてます。
もともと卵の数少ないのに高刺激する意味あるのかなーって疑問にも思いますし😮
はじめてのママリ🔰
高刺激は一度だけショート法でした事があり、点鼻薬と毎日注射に通ってました。私は全く合わなくて、全然卵は増えないし質も悪いし、ひたすら痛くて不経済だしでメンタル持たずにすぐ転院しました。刺激のせいで卵巣が弱ったのか、ホルモン値は乱れるし良い事なかったです😢
ちなみにAMHはどれぐらいあるんですか??あまりに低いなら高刺激はリスク高い印象です💦
jim
2年前にはかったときが0.5だったのでまだ下がってますかね😭
誘発方法でそんなに変わるんですねぇ😟
数も少ないから低刺激でしたいんですがクロミッドの時は受精すらしなくなったので高刺激に戻しました。
転院されたとこは高刺激はすすめなかったですか?
私も高刺激はどうなのか?と思ってますが今の病院の院長は高刺激をすすめてくるんですよねぇ😟
低刺激でも飲み薬変わればまた変わってくるんでしょうかね😩
はじめてのママリ🔰
自然周期専門の病院に転院したんです☺️私はAMHが0.1切っててFSHも高いので、これ以上卵巣を弱らせたくなくて刺激する病院は避けました。高刺激しても卵増えないので😅自然周期専門なので、最初は飲み薬もなかったですよ!普通に毎月排卵する1個を取る感じでした。採卵も1個か2個なので無麻酔です。私の場合は2,3回やって結果が出なかったので薬少し追加された感じでした。クロミッドは合わなかったです💦
jim
自然周期専門の病院もあるんですねー😺
飲み薬なしで始めたこともあるんですね✧✧
FSH私も高くて採卵見送りになること多いです😱
今のお子さんが体外で授かった子供さんですか?
こーゆう話聞いてると私も低刺激がいいのかなーとか卵巣に負担かけさせたくないなーと思います😳
ほんとに高刺激のままやっていいのか疑問もあるしそこそこ有名な病院だったので院長にかけたい気持ちと複雑です🥴
jim
FSH高めはだいたい、どのくらいの高さでしたか?
高いときは見送りしてましたか?
はじめてのママリ🔰
そうです、娘は顕微で授かりました。私は高い時は60とかありました😱そういう時は卵も出てこなかったり育たなかったりしたので、採卵中止してました。20くらいだと採卵してて、娘の時もそれくらいありましたね…もう麻痺してて10台だとわぁ低い!って感覚でした。笑
jim
ええええー60ですか!!
そんなに高いときもあったんですね😥
20だと私のところは中止なんですがそれでもママリさんは授かってるから絶対ムリなわけぢゃないんですね😯
姉妹はつくるよていはないんですか?
はじめてのママリ🔰
60は驚きました💦閉経してる人の数値らしく、あぁもう無理なんだって思いました😅20でも卵胞見えてたら採卵する病院で、実際娘も授かれたのでホルモン値はあくまで目安なんだなと思いました。結局は卵の質だから取ってみないと分からないからって方針でした。
今のところ2人目は考えてないんです😅想像以上に子育て大変で、可愛いけどまた一から治療してまではもういいかなぁって感じです。もしかしたらもう卵ないかもですが💦けっこう精神的に治療キツくて、子供預けてまたする気力がなく…😅
jim
閉経してる人の数値なんですか!!ビックリ😮
ほんと!ホルモン値は目安ですね!その時のたまごわ胚盤胞まで育ちましたか🍀??
子育て大変なんですよね!!
それプラス治療もってなったら精神的に参りますよね😭
今の子供さんをめいっぱい可愛がってあげたら十分ですね💕
はじめてのママリ🔰
多分ストレスもあったんだと思いますが、ホルモン値めちゃくちゃ上下してました😅閉経するとFSHもLHも上がるみたいです。
私は毎回1個しか卵取れなかったんで、いつも新鮮胚移植だったんです。子宮の中が卵にとっては一番良いって方針だったので胚盤胞まで育てた事なくて…色々と斬新な病院でした🏥病院によってやり方って全然違いますよね…
jim
ここ1年生理の量と日数が劇的に減ってきてるので閉経しちゃうんぢゃないか毎月ヒヤヒヤしてます😥😥
新鮮胚だったんですね💕
中々新鮮胚移植してるとここっちの方ではしてないみたいで😶
新鮮胚の妊娠率も低いですがママリさんの赤ちゃんは生命力が強かったんですね✧
一度新鮮胚で陰性で新鮮胚は駄目なんだと思ってましたが妊娠されてるし期待捨てたらだめですね🤩
病院によってほんと違いますねぇ。どの病院にたくしていいのか分からなくなってました😯
はじめてのママリ🔰
病院は合う合わないがすごくありますよね😅私は前の病院が流れ作業な感じで、全然説明もなくて自分に合ってると思えなくて。転院先はものすごく丁寧だし、やり方も少しずつ変えて自分に合う方法を一緒に探していく感じだったので安心感ありました。
私も新鮮胚移植4回目でようやく陽性出たので、なかなか自信は持てませんでしたが、AMH0.04でFSH60にもなった私が妊娠出来たので、まだ可能性は全然あると思いますよ☺️✨
jim
丁寧で優しい先生とかがいいですよね✧✧
いい病院に出会えましたね😋
ママリさんの話しきいてあまり結果に落ち込まずに頑張っていこうとおもえました😍
貴重なお話ありがとうございます✧