
コメント

yu
冷凍してました!
茹でるのが面倒だったので
適当な大きさに切ったものを
炊飯器にいれて、野菜かぶるくらいの水いれて、
昆布とだしパック入れて炊飯してました😌
そのあと残った出汁も冷凍して使ってました✨

まち
茹で汁も少し一緒に冷凍するといいですよ♪
どうしてもレンチンすると乾燥して固くなったりするので。
うちの息子はリンゴとにんじんを煮たやつが大好きで、煮汁ごと常に冷凍ストックしてました(^^)
-
りょく
確かにそうですよね!
保存する時ジップロックに入れようと思ってたんですけど、まちさんは何にいれて保存していましたか??- 4月9日

まち
スティクは百均で売ってる細長い製氷皿でした!
一口サイズのものはリッチェルの離乳食用製氷皿に一食分ずつ分けて冷凍してましたよ。
-
りょく
細長い製氷皿に茹で汁とスティック冷凍するってことですね!
ありがとうございます!- 4月9日
りょく
あ〜炊飯器便利って言いますよね!!
なるほど!ありがとうございます!!