※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏希
子育て・グッズ

断乳に挑戦したが張りが辛く、断念。子供は執着がないが、辞め方を知りたい。自然に出なくなるものではないか。

断乳についてお話聞きたいです😭
そろそろおっぱいも満足に出なくなってる様だし、
断乳してみようと思い、今日試しにしてみたのですが、
夕方から張りがキツくなり、夜に断念してあげてしまいました💦
ちなみに昨日の朝にあげたのが最後でした(´・ω・`)
回数は段々減らしていって、最近では1日1回でした。
だんだんあげなくなっていったら自然と出なくなるものでもないですよね?
子供自体はおっぱいに執着が無いので、私自身だけの問題なのですが😅
張らず痛くならずに辞めれる方法が欲しい(笑)

コメント

ママリ

私はおっぱいやめるときぜんぜん張りませんでしたよ(*^^*) 
3ヶ月くらいかけて、徐々に授乳回数減らしました。
母乳外来にも行きましたが、張ってきたとこは楽になる程度手で絞るように言われました!

  • 夏希

    夏希

    コメントありがとうございます😊
    やはり回数減らしていくと楽ですか!減らして来てて良かったです(笑)
    張らないの羨ましいですー😭
    やはり手で絞って調節ですよね。
    また張ったら頑張ってみます💦

    • 4月10日
えったん

私も子供が1歳になって、1日1回寝る前にしか飲んでいなかったので、試しに断乳してみましたが、私の方が胸が張って痛みに我慢出来ず、次の日の夜にあげてしまいました😅
1日1回で全然張ってないから、出ていないと思っていたんですがそんなこと無かったんですね〜💦
それから2ヶ月授乳を続けて、今度こそ!と思って断乳した時は張ることもせずにすんなり断乳出来ました😊夏希さんもまだ断乳する時期じゃないのかもしれませんね。

  • 夏希

    夏希

    コメントありがとうございます😊
    昨日と全く同じ状況がある方と出会えて嬉しいです(笑)
    意外とすんなり出来る時もあるのですね!
    私も張らずに断乳出来たらなー😭
    今日全くあげてないのですが、張ってないしいけるかもです✨
    明日に期待してみます(笑)

    • 4月10日
ゆか

執着ないとやめやすいですよ!
8ヶ月なのでまだあげてもいいのかなあとは思いました!
出なくなるわけではなくて、張らなくなる感じでした!
うちは11ヶ月でおっぱいに執着なし、ご飯ももりもり食べる、夜何回も起きるという理由が揃っていたので断乳に踏み切りました!抱っこできないくらい痛かったですが、おっぱいが作られないように押しながら乳搾りして少し圧を抜くみたいなやり方で1週間くらいはずっと痛かったですね🙄
でも自然と痛みがなくなりました!

  • 夏希

    夏希

    コメントありがとうございます😊
    執着無いのほんとに救いです!有り難い😭✨
    1週間痛いとか辛いですね。
    抱っこ時に痛過ぎて昨日はあげてしまいましたが、今日は全くあげてませんが奇跡的に張ってないので明日に期待したいと思います(笑)

    • 4月10日