※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
213mama
子育て・グッズ

保育園に入園する娘の夏服について西松屋で購入したい。いつまで夏服が売られているか知りたい。見学時にも売っているか心配。

西松屋の洋服についてです👗

7月に娘が保育園に入園します!
その時ちょうど一歳なのですが保育園着はコスパを考えて西松屋にしようと思っています!
今西松屋を覗くとたくさん夏服が売っていますがこの品揃えはいつまで続きますか?

5月末〜6月に通う予定の保育園の見学に行くので必要な洋服など聞けるのですがその時もまだたくさん売っているでしょうか??
西松屋は季節先取りで商品がある気がして半袖売ってない!となると悲しいので、、、😂

コメント

りんりん

9月上旬頃までかなって感じです!
下旬ぐらいからSALEとか始まってるイメージです😂

  • 213mama

    213mama

    そのくらいまであるんですね🥺✨
    心配してましたがもう少し先に買いに行く形でも大丈夫そうですね🥺
    ありがとうございます♪

    • 4月9日
むにゅ

アパレルはかなり先取りしてるので取扱自体は9月末まであると思いますが7月には秋物、8月末からは冬物が入荷します。
7月終わりにはもう夏もの残ってるけど好みで選べるほどは残っていない、更に保育園の条件にあったもの…となると探すの難しいと言う状況だと思います。5月末から6月なら夏物販売の最盛期なので必要なものがわかったら早めに行くのが良いと思います。
逆に処分セールくらいの時期に行って条件と好みに合う掘り出し物に出会えた時の幸せ感半端ないです😁

  • 213mama

    213mama

    丁寧に教えていただきとてもありがたいです😭✨
    先に通ってる方に聞いたところTシャツやスパッツなどシンプルな作りのものがとにかくたくさんいる!とのことなのでもう覗きに行ってみようと思います🥰
    少し前に冬物の在庫セールで未来服を購入しましたが可愛いものがまだたくさんあり嬉しかったです🥺
    数が必要なのでお安く手に入ると嬉しいですよね☺️

    • 4月10日