※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しん。
子育て・グッズ

娘が包丁で指を切り、止血後に病院行くか迷っています。皮膚科か形成外科かどちらが良いでしょうか。

娘が包丁(こども用でギザギザのやつです)で指を切ってしまいました。
爪が少し剥がれ、水道で洗い、結構流血していましたが、心臓より上にして10分ほどで止血が完了し、ギャン泣きでしたが今はハイドロロコイドを貼って本人はけろっとしています。
救急に行くか、明日の朝に病院に行くかで迷っています。
どっちがいいでしょうか?
ちなみに皮膚科?形成外科?どっちですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

形成外科でよいとおもいます

  • しん。

    しん。

    ありがとうございます!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人用の包丁でも切れ味が悪い包丁ほど怪我をしやすいといいますよね😣お大事に

    • 4月9日
はな

明日の朝形成外科でいいかなと思います。
大変でしたね💦

  • しん。

    しん。

    明日で大丈夫なんですね。
    朝一に行きます!
    よく調べたら、切りにくいギザギザは返って怪我をしやすいって書いてありました💦
    包丁かえます。
    ありがとうございます💦

    • 4月9日
はるはる

明日形成外科に行くので大丈夫かと思います🙆‍♀️💓

  • しん。

    しん。

    ありがとうございます!

    • 4月9日