
コメント

ろく
上の子が3歳から保育園で、お友達とあんまり積極的に遊ぶ方ではありませんでした😅
はじめは先生にくっついてばかりて心配していました💦
ただ毎日通っていると同じように電車が好きな子やブロックが好きな子と近くで遊び、徐々に固定のお友達の名前を聞くようになってきました❗️
半年後の運動会の時でも先生とくっついていましたが、保育園には楽しんで行っていました😊
ろく
上の子が3歳から保育園で、お友達とあんまり積極的に遊ぶ方ではありませんでした😅
はじめは先生にくっついてばかりて心配していました💦
ただ毎日通っていると同じように電車が好きな子やブロックが好きな子と近くで遊び、徐々に固定のお友達の名前を聞くようになってきました❗️
半年後の運動会の時でも先生とくっついていましたが、保育園には楽しんで行っていました😊
「プラレール」に関する質問
ブロックやプラレールの線路が上手く組み立てられなくて癇癪起こす子っていますか? 息子はブロック上手に組み立てられないだけで癇癪起こすのすんごーーーーくだっっっるい それだけで泣かれて癇癪起こして投げつけるか…
プラレールの収納方法を教えてください! 親戚からたくさんもらったのですが、しまい方に悩みます いろんなレールや車両があるので、しまいやすく遊びやすい収納をされている方がいたら教えてください🙏 写真などありま…
3歳長男 こだわり強め、気持ちの切り替え苦手 外でいい子なため家で大爆発 家事をしながら少し私が鼻歌を歌っただけで「なんで今歌ったん!?」と急な癇癪、泣き叫び暴れる 一緒に遊んでる途中少し手がぶつかって並べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽわん
お返事遅くなりすみません💦
共通の好きな遊びがあるお友達は確かに仲良くなれそうですね😆!
これから徐々に慣れてくることを期待したいと思います^ - ^
ありがとうございました😊