※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こけしま
子育て・グッズ

1歳の子供の予防接種について悩んでいます。同時接種か分けて接種するか悩んでおり、体調不良で接種が延期されるのも心配です。皆さんの経験や意見を聞きたいそうです。

お世話になってます。
先月1歳を迎えた下の子なのですが、風邪を繰り返し明日やっと予防接種へ行こうと思っています。

今回接種予定なのは、ヒブ、小児肺炎球菌、4種混合の追加接種とMR、水痘、おたふくかぜの6種類です。

そこで悩んでいるのが同時接種のことなのですが、下の子はとにかく風邪をひきやすくよく熱を出すので思い切って6種類すべて同時接種で受けてしまうか、ヒブと小児肺炎球菌、4種混合の3種類を接種した1週間後に改めてMR、水痘、おたふくの3種類を接種するかで迷っています。

先週風邪をひき熱を出して、現在ようやく体調も落ち着きやっと予防接種できるかなという状態です。

1度に6本は可哀想だし、1度にそんなにたくさん打ったこともないしで接種後の体調も心配なので、3種類ずつに分けるのが1番良いかな?とは思ってはいるのですがまた熱が出て予防接種がどんどん延期になり、その間に病気をもらってしまうのも困るなと焦る気持ちもあります。

みなさんならどうしますか(´・_・`)?
みなさんの場合、1歳頃の予防接種のスケジュールどうしてましたか?
6本同時接種したことある方、お子さんが風邪をひきやすい方、いらっしゃればお話聞いてみたいです。

読みづらい文章ではありますが回答お願いします(´・_・`)

コメント

deleted user

よく風邪をひくとの事ですが
その風邪とは
ウイルス性の風邪では?ないのですか?
例えば
RSウイルスとか、アデノウイルスとか、きちんとした診断がつくような風邪です。
その場合、
1か月空けないといけないはずです。
是非確認してみてください^ ^
ちなみに我が家も
1歳の時に溶連菌になり
1か月遅れで予防接種受けました!3種づつ、1週間ズラしで受けましたよ!

  • こけしま

    こけしま

    お返事が遅くなってすいません。
    結局3本だけ接種してきました。
    次の日に熱が出たのでまた次の予防接種ができるようになるまでには時間がかかりますが、病気に気をつけてなんとかやっていこうと思います。
    回答ありがとうございました(^ ^)

    • 8月31日