 
      
      
    コメント
 
            なあ
その場でゴミ箱です(^^;
予定表だけ
写真撮って捨てます。
 
            おブス😁
捨ててます😊
1ヶ月の予定表とか、献立とか、1ヶ月単位のやつは、その月が終わったら捨ててます😂
先生が書いてくれたのとかは、読んだら捨ててます😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 溢れかえってしまって… 
 何でもかんでも捨てれずにいます。- 4月9日
 
 
            ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
うちは保育園園全体の便りは一年で処分してますが、クラス便りは子供や活動の様子とか詳しく書いてあるので捨てられないです😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 何年も見てないものは捨ててもいいですよね〜 
 でもそれも思い出かなと思って捨てれずにいます😞- 4月9日
 
 
            あーか
アプリで管理してるので、アプリに入れたら捨てます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 アプリ!そんなアプリあるんですね〜 
 知りませんでした!- 4月9日
 
 
            min
今のところとっています。
私も迷っていらないものは減らしましたが、まだかなりあります🤣
 
            もな💅🏻
1枚1枚いれれるやつにファイリングして、ずっととってます。
一度重要な用紙紛失しかけてから反省して、全部保管するようになりました🌸
- 
                                    はじめてのママリ🔰 一枚一枚保管してたらすごいファイルの数じゃないですか??? - 4月9日
 
- 
                                    もな💅🏻 
 年少の途中からやってますが、まだ2冊目ですよ〜!🙆♀️💗- 4月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます♪ - 4月11日
 
 
            はじめてのママリ
ファイルに閉じて全部取ってあります。
なんとなく捨てられなくて……
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わたしもそうなんです! 
 さすがに卒園して2年経ちますが捨ててもいいかな- 4月9日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
いいですね〜
物が溢れかえって仕方ないです😅