
妊娠4〜5週で稽留流産の可能性が心配。先生は胎嚢の状態を見守ると言っている。リラックスして次の検診を受けることをおすすめします。
現在22歳、妊娠4〜5週です。
本日(4/9)病院にいき、妊娠がわかりました。
望んでいたのでとても嬉しいです。
ですが、胎嚢が4〜5週のサイズなのに対し、
胎嚢の周りの膜?が少し厚いねと先生に言われ、
もしかしたら稽留流産かなと言われてしまいました。
また来週の14日に検診があり、その時胎嚢が大きくなっていれば心配ないねと言われたのですが、
初めてのことで不安しかありません。
先生に胎嚢の真ん中の白い粒があるのはすごくいいことだよと言われ、どういう気持ちで次の検診を迎えるべきかと思っています...
もちろん赤ちゃんのことを信じ、少しでも自分の体に負担にならないようリラックスして生活していこうと思っていますが、なにかアドバイスを頂けると嬉しいです😢
- あい(3歳0ヶ月)
コメント

りんご
白い粒は赤ちゃんが成長しようとしてるようにもみえますが…
こればかりは赤ちゃんを信じましょう
あい
そうですよね!
私も気になってしまいますが、赤ちゃんを信じてリラックスして過ごすように努力しております😌