5歳の息子が習い事体験で注意され、他の子との違いに悩んでいます。年長さんは大人しく授業を受けられるのか、息子の将来が心配です。
5歳年長の息子がいます。
先日、本人がやりたいと言った習い事の体験に行ってきました。
息子あわせて4人の年長さんがいました。
初めに「きちんとお話しをきく」と約束があって、先生が話している時は動かず何か触ったりもしない。と言われていました。
しかし、我が子は発達障害傾向があり頑張っていても体のどこかしらが動いてしまったり、ついテーブルの上のものをいじってしまったりして、何度か「動くな!」「触るな!」と結構キツく言われていました💦
他の3人は怒られることもなく我が子だけです😭
本当にキツめに言われるので私の方が泣きそうでした💦
最後にまとめのような物を書く時は、他の子が気になって全然進まず、他3人が既に終わって他の事をしているのが更に気になって手が止まる…
そんな息子を見ていて、こっちの心がズーン😑としてきて、小学校行ったらやっていけるのか心配になってきました。
年長さんってみんなそんなにシッカリしてて、大人しく体も動かさず授業が聞けるんでしょうか?
息子の様な子でも小学校やっていけるんですか?
- もこもこにゃんこ
コメント
ままん
私も今年年長になった子供がいます!🌸
園の方針とかにもよりますが、通ってる園はわりと厳し目で参観に行くと皆大人しく座ってます👍
厳しいと言っても、動くな!!とかは言わないと思いますが😭😭
はじめてのママリ🔰
年長で発達障害疑いの息子がいますが、うちも何かしら机の上にあると触ったり姿勢変えたり落ち着きません😂
同じ小学校がかなり不安で💦
万が一ついていけなかった時のために今年中に診断受けておく予定です
-
もこもこにゃんこ
回答ありがとうございます。
うちも夏頃までに詳しく検査予定です。
病院ではそんなに問題ある様には見えないけどなぁ〜と言われてますが、実際周りの子がジッとしている中1人モゾモゾしたりするのを見ると不安になります😭- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちも療育開始するため、面談に行った際、あんまり問題なさそうだけど、とりあえず通う?くらいな感じで言われて、
でも、保育園で落ち着きないって言われるし💦
とりあえず、みんなと同じように授業受けれるのだろうか、、不安です。。しつけの問題なら厳しく繰り返し言うけど、発達障害なら逆効果だろうし、、どうしたらいいんだろうって悩みます😂- 4月9日
-
もこもこにゃんこ
支援受けるのに色々やる事があって大変ですよね〜💦
でも、去年訪問支援を受けて落ち着いたので良かったです🙂
ただ、小学校は幼稚園の様には甘くない気がして不安です😭
検査でハッキリすれば今後の方針も分かっていくのかなぁ💦- 4月9日
はじめてのママリ🔰
うーん動かないのは無理だと思います
私もADHDがあり、大人になってもじっとできず子どもの始業式などは行けないレベルです
おそらく動くな!と言われたら動かないことに集中して他のことが何も集中できないと思います
-
もこもこにゃんこ
回答ありがとうございます。
そうですよね💦
動かない様にするのにかなり努力が必要なんだと思います。しかもすごいストレスなんだろうなぁ、と…
幼稚園では合間にジャンプしてみたり、名前呼ばれて返事ついでに大きく動いてみたりして発散させてる様です💦- 4月9日
もこもこにゃんこ
回答ありがとうございます。
息子も別に暴れたり立ち歩いたりしてた訳ではなく、手が動いてしまったりするぐらいだったんですけどね😭
みんな手はお膝でジッと出来るんですね😭😭
息子の園はみんなで授業する様な園では無いので、それぞれ自分の作業をしているのでよく分からなくて💦
ままん
ずいぶん厳しい先生ですね😳
通ってる園は、先生の話聞く時は手はお膝か立つならピシッと立ってます!園でやってないのに、そんな厳しいこと言われても、、て感じですね😭
もこもこにゃんこ
園では年少の頃は少しでも集団からはみ出ると注意されてたみたいで、逆に刺激になって癇癪を起こしたり教室から飛び出したりしてたらしくて、専門の方に間に入ってもらって年中では落ち着きました💦
何だか他の子との差を感じて落ち込むばかりでした😭
外でお友達と遊ぶ時は、息子の方が聞き分けも良く、お利口さんだったりするのになぁ💦
ままん
やっぱ先生や周りも変わると合う合わないはありますよね😭
障害も昔に比べたら少しの事でも当てはまる!じゃあ検査しようになっちゃうてママ友も言ってました😢
うちも発表会で全くやらず、参観にいくとモジモジこっち見て泣き出したりとかで、療養とか色々調べました🙋♀️
他の子は他の子、比べずにはいられないとことも多々ありますが、今はうちの子はこれができる!これが得意なんだね、できないこともあるよね☺️て思うようにしてます⭐️
今も他の子と比べてまだまだできない事もありますが、子供なりに成長しているな〜と思ってます⭐️
ただ子供が息苦しい生活をしている様子があるなら園でも習い事でも掛け合ってみるといいと思います!友達の子供は周りのサポートもあり、癇癪起こす事なく小学校生活をいして今5年目です🌸ママが先生に相談して、親身になってくれた先生がいてくれてよかったとよく言ってますよ🤗
もこもこにゃんこ
本当にすぐ不安になって色々調べてしまいますよね💦
息子は発表会系はやりたい所だけやる感じです😅嫌いな歌やダンスはやりません😑
出来れば周りと比べずやって行きたいですが、つい気になってしまって落ち込むんですよね😭
幼稚園では先生方が良くしてくれて落ち着いて過ごせる様になったので、小学校でも良い先生に出会えると嬉しいです。
今回の習い事は、多分厳しく指導するの方針なのだと思います。融通が効く感じではなかったので辞めておきました💦
ままん
グッドアンサーありがとうございます🌸
あれから気持ちはどうですか?☺️私もいまだにひっかかる事があるとずーっと調べてます、、笑 何が正解か分かりませんが、子供が窮屈な生活をしないように手を差し伸べられたらと思ってます🙋♀️これから先お子さんにあった小学校だといいですね!
習い事は無理せず、もこもこにゃんこさんが楽しく育児できますように👏🌸
もこもこにゃんこ
気にして頂きありがとうございます☺️
周りと比べて出来ない事も気になりますが、とりあえずは他のやりたがっていた習い事の方に通う事にしました。
幼稚園も始まり、小学生になるまでに少しずつでも成長していってもらえればと思います💦
ありがとうございました🙂