
赤ちゃんの大きさが言われなかった方いますか?エコー写真にも記載なし。お医者さんは週数相当とのみ。問題ないと思いますが、同じ経験の方いますか?
14週 赤ちゃんの大きさ言われなかった方いますか?
今日健診だったのですが、便秘で悩んでることを言って薬をもらわなくては!!ということを考えすぎて、いま赤ちゃんが何センチなのか聞き忘れました笑
エコーの写真にも特に書いておらず、頭の大きさから週数相当ですねと言われたことしか覚えてません😂
お医者さんが何も言わなかったのなら問題なかったんだと思いますが、赤ちゃんの大きさ言われなくてエコーにも書いてなかった方いますか?
- としちゃん(3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私ずっと言われてないです💦
1人目の時、母子手帳にきっちりと書いてくれてたんですが産院違って、今は言ってくれません😢

退会ユーザー
2人ともそのくらいの時の検診では大きさ言われなかったです😢
-
としちゃん
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!自分だけじゃないと知って安心しました😂✨
でも大きさって知りたいですよね〜!!- 4月9日

もな💅🏻
いつも赤ちゃんの頭と頭からおしりまではって測ってくれて、エコーに数字が書かれてます!!
大きさ書いてないと不安になりますよね😭😭💦
-
としちゃん
コメントありがとうございます!
私も上の子の時はそうだったんですよね、今の病院は大学病院できてる妊婦さんも多いから早く早く!と検査をしてるのかもしれないです😂- 4月9日

はじめてのママリ
私11wくらいからは頭の大きさで発育みるからって言われて頭の大きさだけ最初言われました!
でも結局CRLも一応測るかって言って測ってはくれましたが、順調かどうかは頭の大きさでの判断でした◎
なので頭の大きさ診てくれたなら大丈夫かと思います!
-
としちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱりこの時期は頭の大きさで見るんですね!
上の子の時は毎回体の大きさまで測ってもらってたのでなんでだろ??と思いましたが、安心できました😊
ありがとうございます!- 4月9日

こぶーこ
昨日の私かと思いました 笑
便秘薬もらいに行ったところ頭しか測られませんでした💦
ちなみに便秘薬もらったら
早速朝から👏
-
としちゃん
コメントありがとうございます!
こぶーこさんも同じだったんですね🤣✨
私もマグミットもらってから快調です♬*.:*自力で出せる人が羨ましいけど多分産むまでお世話になります笑- 4月10日
としちゃん
コメントありがとうございます!
私もなんですー!1人目の時は母子手帳にきっちり書いてくれる病院だったんですが、今の病院なんも書かれないしエコーにも書いてなくて分からずで💦
でも同じ方がいて安心しました!
何センチか知りたいですよね🙄
退会ユーザー
同じですね!!
1人目の時がきっちりと書いてくれてたから、ん?あれ?母子手帳に何も書かれてないぞ?ってなってます笑
たまーに、口頭で大きさ言ってくれてますが、覚えれません🤨💦でも大きさに問題あれば言われるかなぁと思います😉
としちゃん
母子手帳後から見返した時に「あー、こんなに大きくなったんだ♡」と思えるから書いてくれた方が嬉しいんですが、全く母子手帳出しても開きもされないので手帳の意味!!!ってなってます😂
でもそうですよね、問題あれば言われると思うので次回の検診の時は大きさ聞くの忘れないようにします✨
退会ユーザー
分かります!!
私は、1人目小さめだったので書かれないから不安です😞
としちゃん
そうだったんですね😢
次の健診からはお互い「いま何センチか知りたいんです!!」って最初に聞くのを忘れないようにしましょう!!!
今日は便秘のことを考えすぎてました🤣