※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minion
お仕事

28歳で3人目の子供について悩んでいます。育休中で、復帰後に子供をもうけるか、早めに生んで働くか。どちらがいいでしょうか?

3人目で悩んでいます。
子供はできれば3人ほしいと思っています。

いまは育休ですが、復帰して何年か働いてからつくるか、はやいうちに子作りして生んで、あとはがっつり働くか。

年齢は28歳です。みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ28歳です(∩❛ڡ❛∩)
私は子供産み終えてから働きたいと思ってたので下の子が保育園に入ったので来月から働く予定です♪

はじめてのママリ

私は早く働きたかったのもあり、二人目が10ヶ月で保育園にいれて働きました!
そして三人目は余裕を持って育児したかったので4歳はあけたいと思い、いま三人目妊娠中です。

32歳ですけどね🤣

ハジメテノママリ

わたしは結婚を機にずっと専業主婦ですが…
おなじく3人欲しいと思ってます!
michanさんと年齢同じです!
年齢的には早い方がいいとは思いますが、
私は一旦自分の時間が少しでも欲しいので、(パートを少しでもやりたい)3人目は4学年はあけようと思ってます!
それでもまだ32?歳くらいなのでまだいいかなと😌

みゆ

私は子育て一気に終わらしてがっつり働きたかったので3人目出産したらバリバリ働く予定です!

mikapon

私も悩んで分からなくなり…
下の子がある程度大きくなってからと思い復帰して1年半で3人目出来ましたが…

去年産めるように作れば良かったと失敗したーと思いました😓

理由が…3人目保育園入れて復帰するのと同時に1番上の子が小学校入学だと…
最近気付き…復帰どうすればいいんだ?と
悩んじゃいました😅

ままり

一気に子育てして、老後に備えてがっつり働く派です!

青りんご🍏

3人目は5年働いてから出産しました。その間昇格昇給もし、経済的な不安はありません。上の子たちも手がかからなくなり、赤ちゃんのお世話を手伝ってくれたりとすごく助かっています。
歳の近いこどもの子育てができる気がしないので、2人目も3人目も歳を離しています。

はじめてのママり🔰

私なら早いうちに子作りして生んだあとはがっつり働きたいです!30歳で子供を産めば、子供が巣立つ頃52歳!10年以上老後資金を貯める時間があるのは大きいなと😁