子育て・グッズ 1歳1ヶ月の赤ちゃんが卵アレルギーで、卵を少しずつ食べさせているが、ベビーフードに卵が入っているものは避けていた。卵とじ丼のようなベビーフードを与えても大丈夫でしょうか? 以前卵白あげた時に蕁麻疹はでず1度嘔吐しました。 その後少しずつ食べれるようになり最近は卵焼きをあげたりしています。 怖かったのでベビーフードに卵が入ってるものはあげてなかったんですが 卵とじ丼みたいなベビーフードあげて大丈夫なんですかね? 今1歳1ヶ月です。 最終更新:2021年4月9日 お気に入り ベビーフード 夫 1歳1ヶ月 蕁麻疹 ねこ(5歳1ヶ月) コメント nakigank^^ 卵焼きは卵黄のみの卵焼きですか??全卵のものを食べてるなら卵とじ丼も同じだと思います。😊 4月9日 ねこ 全卵です!ありがとうございます!試してみます! ちなみにこういう時も一口だけとかにした方がいいんですかね?、それともある程度食べられてるから普通にあげていいんですかね? 4月9日 nakigank^^ ん〜私ならもう卵焼きあげてる時点であげちゃいますが、心配でしたら病院がやってる日にたまごとじ丼を一口あげてみたほうが安全かな?と思います。 何事もなければ夜から普通にあげちゃいます。😊 4月9日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・蕁麻疹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ねこ
全卵です!ありがとうございます!試してみます!
ちなみにこういう時も一口だけとかにした方がいいんですかね?、それともある程度食べられてるから普通にあげていいんですかね?
nakigank^^
ん〜私ならもう卵焼きあげてる時点であげちゃいますが、心配でしたら病院がやってる日にたまごとじ丼を一口あげてみたほうが安全かな?と思います。
何事もなければ夜から普通にあげちゃいます。😊