
コメント

退会ユーザー
姉が木造の大東建託のアパートに住んでましたが、足音はすごいし、赤ちゃんの泣き声はすごいし、隣の話し声まで聞こえるって言ってました。大東建託はあまりそういった面では評判よくないですよ😭

なっちゃん|ू・ω・`)
以前住んでいました!隣に家族が住んでいたみたいで赤ちゃんの声がすごく聞こえました(°∀° )泣き声どころか夫婦の会話や、電気のスイッチの音まで聞こえました。壁薄かったです。。。
-
ポヨママ
夫婦の会話やスイッチ音まで 笑
まる聞こえはヤバイですね💦参考になりました。ありがとうございます!(^ ^)- 8月28日

あい
旦那が一人暮らしのときに、
大東建託に住んでました!
隣の音は、ガンガン聞こえます(笑)
床はベコベコ凹むし、住んでて怖いくらいでしたよ〜。
やめた方がいいですね、木造は特に。
なので、結婚したとき新居は
鉄筋コンクリート造は絶対条件として
物件探しましたよ!
実際、鉄筋のマンションは
隣の音はほとんど聞こえなくなりました。
上の部屋の音は、床にゴン!と物を落としたような音などが聞こえるくらいで、
全然マシですね。
大東建託は、外観は綺麗だけど、
住むのはオススメしないです!
特に赤ちゃんいると!
-
ポヨママ
詳しく教えていただいてありがとうございます!
やっぱり住むなら鉄筋ですよね(^ ^)
参考になりました。ありがとうございます!- 8月28日

あおママ♪
わたしの住んでたアパートは家族住まいが多かったのですが、足音や話し声赤ちゃんの声など結構響いてました>_<
日常生活の音まる聞こえって感じでしたよ
-
ポヨママ
赤ちゃんの声が響くと気を遣いますよね💦
まる聞こえはヤバイですね〜(*_*)みなさん、同じ意見みたいで、びっくりしました。
参考になりました!ありがとうございます!(^ ^)- 8月28日

りんたろすchan
大東に今住んでます。
絶対お勧めしません。
生活音(歩く音やドアの開閉音、聴いている音楽や話し声など)結構聞こえます。
私の娘は殆どなかないのですが
隣に住んでる子供の走り回る音や娘と同じ月齢の赤ちゃんの鳴き声が響きわたります。
大東は、マナーの悪い住人の苦情を入れても
適当に受け流して、全住民に通知をいれるだけでいくら酷くても「うちは追い出せないので」といい取り合ってくれません。
対応は本当にクソですよ💦
来年の更新で私たちは退去します。
-
ポヨママ
その対応は最悪ですね(>人<;)
実際に住んでる方の意見が聞けて、よく分かりました!やめときます 笑
ありがとうございました(^ ^)- 8月28日

naaami
大東建託、すきま風入るし寒いし、生活音丸聞こえです。おすすめしません!
-
ポヨママ
隙間風入ってくるんですか⁉️💦ひ〜(*_*)らむさんの意見、想像以上の内容でした‥‥(>人<;)
参考になりました。ありがとうございました(^ ^)- 8月28日

BARBA
はじめまして。今大東建宅に住んでいます。私は1階でしかも他の家には赤ちゃんがいないのでわかりませんが足音、ドアの開け閉め、水を出す音などけっこう聞こえます。上の方がうるさすぎてストレスです。ファミリーの方ばかり住んでいればお互い様って感じで割り切れるかもしれませんが私はあまりおすすめしません。
-
ポヨママ
水の音まで💦
二階に住むと、一階に音がまる聞こえなんですね(>人<;)ストレス溜まるほどまる聞こえはヤバイですね💦(*_*)
参考になりました。ありがとうございます(^ ^)- 8月28日

あーか
大東建託口コミ最悪ですし、絶対お勧めしません!
ぱっと見綺麗なだけで作りとかよくないです。
友達は大東建託の新築でしたが、床は凹んだし、生活音丸聞こえだし、足音マジうるさかったです(ノ_<。)
夜なんか寝てると上の人の会話聞こえるって言ってました!
-
ポヨママ
床が凹むんですね💦(*_*)会話まで聞こえたら、気を使いすぎてひっそり暮らさなきゃいけないですよね(>人<;)子供がいたら無理だ〜💦
参考になりました。ありがとうございます(^ ^)- 8月28日

退会ユーザー
壁が薄い💦とは聞きますよね(>_<)
でもうち新築なんですが、声が聞こえたこと一切ないです(>_<)笑
たしかに足音は結構します〜!
でも子供だし仕方ないかなくらいしか思ってませんでした(°_°)笑
テレビの音とかも聞こえないし、全て入居してるんですがね。。笑
皆さんの意見聞いて引っ越したがいいかな?と思いました。笑
-
ポヨママ
初めて音があんまり聞こえないってご意見でした(^∇^)住んでる隣人さんにもよるのかもしれませんね💦
みなさんの話が私の想像以上で、びっくりしました!笑
参考になりました。ありがとうございます(^ ^)- 8月28日

ちゃあ
大東建託に今住んでます。
家は1階ですが、2階の人の足音や洗濯機の音、階段を上がる音、掃除機の音がよーく聞こえます。
2階にしなくてよかったと思ってます。
-
ポヨママ
二階はまる聞こえみたいですね💦(>人<;)
参考になりました。ありがとうございます(^ ^)- 8月28日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
私も大東に住んでます(๑*_*๑)💨💨💨
新築で鉄筋だけど酷いです( ´._.` )⤵⤵⤵
下の人の咳払いとか子供が走る音も聞こえたり(๑•́_•̀๑)💧💧
我が家にも娘がいるので迷惑をかけてるんでは❓😅💨💨っと思うと生活しにくいです(๑>﹏<๑)⤵⤵⤵
家賃、高いのに作りは雑だし(๑ΘωΘ๑)💨💨💨
-
ポヨママ
大東で鉄筋もあるんですね!鉄筋でも咳の音が聞こえるんですね(>人<;)
子供いると気を遣いますよね💦
参考になりました。ありがとうございます(^ ^)- 8月28日

すぬち
うちも大東建託で新築の時から住んでて4年目になりますが、皆さんが言うようなうるささはないですよー♪♪
階段をバタバタした時とか玄関のドアをバンって閉めた時とかは音はしますけど、そんなに気になりません!
同じ敷地に2棟あって向かいの棟に赤ちゃんおられるみたいですけど、泣き声聞こえたことありません!
地域にもよるんでしょうかね?
-
ポヨママ
うるさくないんですね!(^ ^)
音が聞こえるのは住んでる隣人さんにもよるのかなぁ‥‥立地とか地域によるのかもですね(>人<;)
参考になりました。ありがとうございます(^ ^)- 8月28日

にゃーす
一人暮らしの時に大東建託のマンションに住んでました!
壁が薄すぎて隣の部屋の声がだだ漏れ。
お隣が男性の一人暮らしだったと思いますが、夜な夜なAVの音が聞こえてきて最悪でしたΣ(゚Д゚)
退室時には、めちゃくちゃ小さな傷跡までチェックされて全て壁紙張り替えないとダメですね〜とか言ってだいぶお金取られましたよ。
今思うと、絶対壁紙変えてないと思います( ´_` )やられた〜。。。
-
ポヨママ
AVの音、引きますね(*_*)玄関で鉢合わせしたら吹き出しそう💦😁
チェック厳しいんですね(>人<;)敷金がない分、ごっそり取るんですかね〜💦
参考になりました。ありがとうございます(^ ^)- 8月28日
退会ユーザー
ちなみに姉が住んでたのは新築のアパートです。
ポヨママ
泣き声聞こえると、気を使いますよね💦住んでてストレスになりそう。
参考になりました!ありがとうございます(^ ^)