※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりの症状で、食べ物以外にもヘアカラー剤やシャンプーにも反応することがあります。美容室に行くのも苦手になることがあるそうです。

つわりって、食べ物だけに反応するんだと思ってましたが、ヘアカラー剤や、カラーシャンプー思い出すとムカムカしてきます😂
美容室行きたいなーとおもっても、カラー剤のねっとり感、ピンクシャンプーの色…拒否反応が😂
そんなことあるんですねー!

一人のときは、麺類が食べられなくなったり、1番食べやすそうなものが食べれなくて驚きましたが、カラー剤って😂(笑

コメント

Huis

ありますよー!私は香水も苦手で、電車内でいい匂いの女性が辛かったです😭美容室の匂いが無理っていうのはよく聞きますよ😊私はそれは大丈夫だったのですが、パーマの予約したときに美容師さんにつわり大丈夫か確認されました!

  • ママリ

    ママリ

    妊娠中じゃなければ、香水も美容室も気にならないのに不思議ですよねー!!
    自分のシャンプーの匂いも危ういです😢

    • 4月9日
deleted user

私歯磨きだめでした🙅🏻‍♀️
歯磨きして吐いての繰り返しでした🙄

  • ママリ

    ママリ

    吐いちゃうのはしんどいですね💦
    わたしも歯磨きしながら、オエッてなりそうなときあります💦

    • 4月9日
ままり

私妊娠中、旦那の整髪料?のにおいがめちゃくちゃダメでした😭オエッてなってた気がします😓
つわりが落ち着いてからのほうがいいと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー!!
    そういう臭いもダメになるんですね💦
    コロナのこともあるし、色々悪阻が落ち着いてからの方が良さそうですね😅

    • 4月9日
yoyoyo

1人目の時はボディソープの香りがキツイやつがダメでした。
今は麦茶がダメになったのと、音がダメです。テレビの音は大丈夫なんですが、タブレットで動画流した時の大きい音が頭に響いて気持ち悪くなります💦

  • ママリ

    ママリ

    ボディソープの匂いはお風呂入ったら鼻に入ってくるので辛いですね💦
    音もあるんですね🤭
    でも確かにテレビと違って、タブレットってなんか頭に響きますもんね😅

    • 4月9日
  • yoyoyo

    yoyoyo

    もともと居酒屋とかの賑わった空間のいろんな声や音楽が四方八方から聞こえて来るのが苦手で具合悪くなるので、それがレベルアップした感じです💦
    1人目がほぼつわりとは無縁で過ごしたので今毎日の体調不良に心が折れそうです。泣

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですね💦

    1人目と2人目で悪阻の辛さが違うんですね😖

    • 4月9日