
コメント

にしこ
わたしも詳しくはないのですが昨日説明聞きにいってきました!途中入所と年度入所では書類が違うようです!
職員の方が言われるには見学は加点に関係はないけどしているかしてないかを重視する園もあるって言われて必ず行くようにしてくださいと言われました!
わたしは高松市の東部にすんでいるので近くに支所があるのでそこで話を聞きました💮お住まいは中心部ですか?支所が近くにあるなら高松市役所に行くよりは混んでないと思います!わたしもすぐ呼んで貰えましたよ😊

はじめてのママリ🔰
市役所に説明を聞きに行くのは秋以降がいいと思います🙆
去年早々と行ったら、「次年度の要項は出てませんので」とバッサリ切られました😂
自分の点数は市役所に行けば教えてくれると思います🙆
候補の保育園は色々見に行ったほうがいいです!
要項には7時~って書いてるのに、見学に行ったら7:30~ですって言われて驚きました😂
あと園の雰囲気も全然違いました🙆
-
ほ
ありがとうございます!
早すぎてもダメなんですね💦
4月入園なら秋には募集されるし、慌ただしいですね😭
市役所で点数教えてもらえるのは知りませんでした😳
その時点で保育園受かりそうとか、なんとなくわかるものなんでしょうか?💦
雰囲気とか時間とか大事ですし、やっぱり見学は必須ですね!- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
私は0歳4月だったんですが、候補の園をピックアップして、昨年何人応募で何人取ったか聞いて、「この点数ならこの候補の園のどこかなら入れますか?」って聞いたら、「大丈夫だと思います」って言われました🙆
実際第一希望です🥺
なので点数と、希望園の倍率調べてたら、安心だと思います!- 4月10日
-
ほ
そうなんですね!
そしたら自分の点数見てから入れそうな園も探せるし、安心ですね😭
話を聞きに行く前にいくつか良さそうな園をピックアップして行きたいと思います💕- 4月10日

れな
市役所よりコーディネーターさんにきいた方がいいですよ!市役所は書類をもらいにいくなどだと思います。
-
ほ
ありがとうございます!
そうなんですね😀
コーディネーターさん、どこにいるのか調べてみます✨- 4月10日
-
れな
ミライエや支援センターだと大体どこでも来る日が月に一回くらいありますよ!
- 4月11日
ほ
ありがとうございます!
ちょうどタイムリーにお話を聞きに行かれたんですね✨
見学はやっぱり大事なんですね✨
私も高松市東部なので、牟礼の支所あたりで話が聞けるなら助かります🤔
話を聞くだけでもあらかじめ電話とかしておいた方がいいんでしょうか?
にしこ
そうなんですね、実は牟礼に住んでて牟礼支所にいきました💮すぐよんでくれたので赤ちゃんいても泣きわめくこともなく待っててくれました😊電話せず直接行きましたよ!
ほ
ありがとうございます!
来年度4月の入所希望なので、もう少ししたら話を聞きに行ってみます🙌
にしこ
そうですね!😊💕