※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S♡Y♡S♡M
子育て・グッズ

2才半と新生児の育児中、夜中に両方が泣いたりすることはありますか?上の子が授乳を嫌がる場合、どう対処したらいいですか?

上が2才半、下が新生児を育児されてる方、夜中にダブルで泣かれたりしたりしませんか?どうしていますか?上の子がママっこで授乳するのを嫌がります...

コメント

べーさん

下が新生児の時同じく
授乳のとき上がヤキモチで
ギャン泣きでした😩

おっぱいやりながら上と
遊んであげたりYouTube
見させたりしてました!
が、何してもダメな時はダメで
泣いてた方が多いです。笑

  • S♡Y♡S♡M

    S♡Y♡S♡M

    やはりそうですよね😂💦
    ヤキモチで泣きますよね...
    授乳クッション付けるだけで、これヤダと泣き始めます...
    夜中のダブル泣きに困り果てています😂💦

    • 4月9日
  • べーさん

    べーさん


    わかります!
    授乳クッション奪われます😩

    • 4月9日
オムハンバーグ

全く一緒でした😭💖💦 
ワンオペですかね?
うちは新生児期は実家でしたので...
新生児優先で飲ませて、息子には泣き泣きばぁばと寝てもらってました😭
自宅戻ってからは旦那が息子を...と言ってもギャン泣きで泣かせてましたけど😭💦

でも、それでいいのか分からず息子寝かしつけてから授乳パターン(もちろん赤ちゃん泣かせておいて)も試しました。
泣かせるのも、辛くて😭「肺を強化させている」と自分に言い聞かせてました😭💦

ワンオペの夜は私も泣きました😢💦笑
「どうすりゃいいのぉ〰️😭😭😭」

試行錯誤の結果、息子・赤ちゃん・私の順で寝て添い寝授乳しながら絵本読んで、息子とは手を繋いで寝るって形に落ち着きました。
身体バキバキですけど😅

息子は「寂しい」「母さんの隣がいいの」と今でも言います😢💖

赤ちゃん寝たら息子の隣に移る時もあります。
嬉しそうに寝てくれます。

大変ですよね💦
正解はないので色々と試してみるのもいいと思います😣💕

あいむ

最初のうちはそうでした。
授乳しようとすると「抱っこ〜」と言って泣いてました😅
でも1ヶ月もすれば上の子も慣れて受け入れてくれるのか、
下の子を可愛がって順番ね〜が分るようになりましたよ!

今は下の子を抱っこした後は上の子も抱っこするように心がけてます🥰🥰