
切迫流産や染色体異常について詳しい方おられますか?今6週の妊婦なので…
切迫流産や染色体異常について詳しい方おられますか?
今6週の妊婦なのですが、5週頃ドロっとした茶おりが出て切迫流産と言われ、張り止めの薬を処方されました。
ふと、疑問に思ったのですが、初期の流産は染色体異常が原因の場合が多いと聞いたのですが、薬を飲んでたら流産はしないけど、染色体異常の子供が産まれてくるのでしょうか?
それとも、ただの張り止めで、染色体異常だと身体が判断したら流れるのでしょうか?
因みにダクチルと言う薬です。
不快に感じた方がいたら申し訳ないです😭
- あまゆ(妊娠7週目, 3歳1ヶ月, 11歳)
コメント

ままり
染色体異常なので薬は関係ないですね。

莉子
張り止めの飲み薬は基本気休めだそうです。
それで流産を完全に止めることは出来ないし、重い染色体異常がある場合はどうしたって流産します。
先生は、張り止めの飲み薬を出すことで、「薬を飲んでいるから生活気をつけよう(安静を心がけよう)」とさせるためのものだと言ってました。実際の効果はほぼないと。
-
あまゆ
コメントありがとうございます😊
それを聞いて安心しました😭
無知なので、もしかしたら染色体異常も流れないようにしてるのかなぁと不安になってしまいました💦
気休め程度との事なので、薬に頼って動き過ぎず安静にしていたいと思います😊- 4月9日
あまゆ
コメントありがとうございます😊
薬は関係ないんですね。
無理に抑えてるのかなぁと不安になってしまいました😭