※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana🌻
産婦人科・小児科

1ヶ月半の赤ちゃんが5日間うんちが出ていない。お腹の張りや苦しそうな様子はなく、母乳も普通に飲んでいる。浣腸やマッサージを試したが改善せず。病院へ行くべきか教えてください。

【便秘について】

新米ママです。
生後1ヶ月半の息子が、5日間うんちが出ていません。
お腹の張りはなく、苦しんでいる様子も見受けられません。母乳の飲みもいつも通りで、機嫌も良いです。オナラはよく出ます。

今日、綿棒で浣腸してみました。
のの字マッサージもしてみました。

何かいい方法や、どれくらいで病院行ったかなど
教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

ちゃんちゃん

目安としては1週間出てなければ病院だったと思います!
本人の機嫌が良ければ様子見で大丈夫だと思いますよ🥰

  • hana🌻

    hana🌻

    ご回答ありがとうございます!
    1週間くらいが目安なんですね!ありがとうございます😊

    • 4月8日
マロン

生後2ヶ月半の2人目を育てています^ ^
オナラと一緒にオムツに少しついていたりしませんか?
まだまだ、水のゆるゆるうんちなのでまったくオムツについていないですか??

  • hana🌻

    hana🌻

    ご回答ありがとうございます!
    オムツにはついていないですが、オムツを替えるときにおしりを拭くとついたりします!

    • 4月8日
  • マロン

    マロン

    私も1人目の時、生後3ヶ月で2.3日ちゃんと出ていないかもと思い小児科行きすぐ浣腸されました。その後すぐでました^ ^

    • 4月8日
  • hana🌻

    hana🌻

    そうなんですね!
    明日にでも病院に電話してみようと思います😊

    • 4月8日
deleted user

息子も便秘の時病院で相談したら、1週間出ないとかなら病院に来てねって言われました!

  • hana🌻

    hana🌻

    ご回答ありがとうございます!
    1週間が目安なんですね!明日にでも病院に電話して相談してみようと思います😊

    • 4月8日
さくママ🔰

とりあえず1日出なかったら綿棒浣腸してそれでも出なかったら2日で小児科に連れて行きました!
娘の場合はおならをする度に泣いてたので苦しいのかもと思ってです😭
浣腸してもらい大量💩スッキリしたようでおならで泣かなくなりました 笑
3日以上出なければ便秘らしいので念の為連れていった方がいいかと思います😊

  • hana🌻

    hana🌻

    ご回答ありがとうございます!
    明日病院に電話して行ってみようと思います!ありがとうございます😊

    • 4月8日
おとは

1人目の時に便秘に悩んでいて、完母の場合
ママが100%オレンジジュース飲むといいってネットで見かけてからずっと朝晩飲むようにしてますが赤ちゃん快便ですよ😄

信ぴょう性ありませんが簡単なのでぜひ試して見てください✨

  • hana🌻

    hana🌻

    ご回答ありがとうございます!
    やってみます😊

    • 4月9日