![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が噛み癖がひどく、心配しています。噛みつく対応方法や同じ経験の方のアドバイスを求めています。保育園でも心配しています。
娘の噛み癖?が酷いです。
とにかく何にでも噛みつきます。
今日も絵本噛みちぎって飲み込んじゃいました。
(何度もあるので親はもう慌てなくなりました。)
(そもそも絵本を安全な場所に…とももちろん考えましたが、娘が読みたいタイミングで読みたい絵本を選ぶってことをできるだけ大事にしたくて…でももうそんなことも言ってられないのかもって思っています)
おもちゃもとりあえず全部噛みつきます。
積み木なんて、買った初日から傷だらけです。
最近はあたしの太ももや肩に噛み付いてくることもあります。
もちろん、「痛いからやめてね」って毎回伝えてます。
言葉だけでは分からないだろうと思い、分かりやすく怒った表情、怒った言い方で伝えてます。
いつか落ち着くだろうと思ってましたがなかなか落ち着く気配がありません。
保育園も始まったので、お友達や先生に噛みつかないかとても心配です。
(保育園には、お友達に噛みつかないか心配ですと伝えています)
どう対応すれば噛みつかなくなるのでしょうか?いつか自然と落ち着くものですか?
うちの娘、おかしいんでしょうか?同じようなお子さんいらっしゃいますか?どう対応されてますか?
なんでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです😢
- さーちゃん(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もそんな感じで2歳手前まで噛み癖治らずでした💦
とにかく私の腕は皮膚が削れるほど噛まれたり青あざ何個もできたり…
旦那にはなく、私に対してだけだったのですが(保育園の先生が言うからには甘えているのでは?と)
何をいっても何をしても変わらずでした💦
2歳手前でやっと話ができるくらいの言葉が出てきたのが大きかったかもです💦
怒ってもニヤニヤ、無視してもニヤニヤ何してもダメだったので🥲
![ひよこ🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ🐤
口にものをいれる時期ですもんね💦
あとは、歯がかゆいとか💦
癖とかもあるかもしれないので、気長に注意していくほかないと思います:(;´・_・`;):
-
さーちゃん
回答ありがとうございます🙏
ほんとに😭なんでもかんでも口に入れるので家中ベタベタです😭
気長にやっていくしかなさそうですね😢- 4月9日
![ゆいとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいとん
うちの子はだいぶ落ち着いてきましたが、ほんとになんでも口に入れてました。
腕などの噛みつきは、そっと離してそれについてはひたすら無視しました。怒っても笑ってもとにかく反応が面白いらしい…とママリで聞いてです。噛ませないようにかわすことが噛み癖を減らせるそうです。
-
さーちゃん
回答ありがとうございます🙏
なるほどです!怒ってるのも楽しんでるんですね😭スルーしてみます!- 4月9日
さーちゃん
回答ありがとうございます🙏
2歳手前💦💦まだまだ続きそうですね😭
皮膚が削れるとか痛過ぎますー😭💦
うちも旦那には全くで、あたしにだけ噛みつきます😢
落ち着く時をひたすら待つしかなさそうですね😭