![めいりーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
出産って何があるかわからないですよ😅
上の子が早いと2人目も早い傾向にはありますが、逆に長いお産になることもあります。
![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん
体質はあるんじゃないかな〜と思います。1人目も割とスムーズ、2人目も陣痛に気付いて2時間くらいで出産しました。
2人目の方が難産だった…という話も聞いたりするので、出産前かなりビビってましたが😱こればかりは産んでみないと分からないですよね…
ですが上手にお産できる!スムーズに進む!というイメージを持って臨む方がいいと言われたのでできるだけポジティブに気持ちを持っていく努力はしました😂
![A&A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A&A
私は2人とも2時間半で生まれましたが、助産師さんには安産なんてないよ〜って言われました💡2人目は確かにお産の進みが早くなるから気をつけてね。と言われました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も初産で、破水からはじまったのですが…子宮口5〜6センチくらいまでは全然余裕で、病院のベッドでお昼ご飯もりもり食べてました😂
その後は陣痛結構辛かったですが、夕方頃に分娩台乗って30分くらいで産まれました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時は陣痛は4時間でしたが分娩は18分のスーパー安産でした笑笑
私も同じく2人目の時はもっと早く来てくださいねお母さんって言われちゃいました😂
そして2人目の時は分娩時間延びたんですけどそれでも45分でした!
もしかしたら安産体質かもです🤔
コメント