
コメント

乃愛mama
一人目は吐きまではいかないけど、梅干ししか受け付けずでした。
二人目は食べつわりでひたすら食べてないと気持ち悪くて。。。
吐きつわりより食べつわりの方が楽でした!
二人とも安定期辺りで治まりました∩(´∀`)∩

Kasumi
私もまさにそんな感じです(;_;)
食べれば落ち着くのかなーって思って食べるけどやっぱり気持ち悪いです。笑
-
さぺそ
コメントありがとうございます(o^^o)
ですよねぇ〜>_<
食べても気持ち悪いなんて嫌ですよね。。
お互い赤ちゃんのために頑張りましょう!- 8月28日

k3k3
4人目!えらすぎる〜(o_o)
私は涎が止まらない、ずーと気持ち悪い、吐く、吐けない、げっぷが出ない、体力落ちて息切れするので一人で歩けない、とかでした。
あー、2人目産むならまた来るかもしれないと思うと本当に躊躇します
-
さぺそ
コメントありがとうございます(*^^*)
気持ち悪いのに出ない感じも なんとも嫌な感じですよね>_<息切れまでしちゃうなんて辛すぎますねT_T
できればつわりも経験したくないですよね。- 8月28日

mmmmm
私は常に車酔いのような具合の悪さがありましたー(´・_・`)本当にきついですよね。食べたいものも日替わりだったりで、家にあるものを調理できなかったり。そのまま悪くして野菜もかなりだめにしたりしてましたー。悩まずにいつでも食べれそうーと思えていたのは、お寿司とお蕎麦です。お蕎麦は鉄分があるとかで妊婦さんにはいい食べ物らしいですよ。もちろんコンビニとかのものではなくお蕎麦やさんのものだと思いますが。しかし私は第一子でのつわりだったので自分のことだけでよかったけど、三人のお子さん育てながらのつわりはすごいですー!ゼリーや卵豆腐も常備していました!
-
さぺそ
コメントありがとうございます(*^^*)
車酔いのような感じは参りますね⤵︎⤵︎
お蕎麦 初めて聞きました!
サッパリ食べられるし、食べに行きたくなりました(o^^o)!
私もゼリー常備して 持ち歩いたりしてます!
まだ続くと思いますが、頑張って乗り切らなくちゃですね>_<- 9月2日
さぺそ
コメントありがとうございます(*^^*)
梅干しだけ!それは辛いT_T
でも確かに食べつわりのがまだマシなのかもしれませんね´д` ;
やっぱり安定期くらいまでですよね!まだまだ頑張ります>_<