
義両親と同居しています。外面場では私の娘も可愛がってくれていますし…
義両親と同居しています。
外面場では私の娘も可愛がってくれていますし
実娘の子と変わりはなく皆同じくらい可愛いって言ってくれていますが、おもちゃなど色々な面で実娘の子の方が良く買っています。
実娘の方が可愛いからそうなるのかなと思います。
私の娘がたまたま義父のLINEを開き
実娘の子にはいつも何か買ってるLINEを見てもやっとしました。
アパート暮らしの時の方がそういった事を見ることもないし
知らなかったので気持ちが楽でした。
自分が苦しくなるし同居をやめてアパートを借りたいと思いますが、本当の事を言って出た方が良いのでしょうか?
それとも違う事を理由にして出た方が良いのでしょうか、
、
みなさんの意見を聞かせていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

退会ユーザー
義母さんにそれを求めるのは何か違う気がします。
やっぱり自分の子が1番!!
これは誰でもそうですよ😊😊
可愛がってくれてるならそれでいいんじゃないでしょうか😊
義母さんに話をしても???ってなりますよ♪

ママリン
こればっかりは仕方ないと思います。
実娘の方がかわいいに決まってるし、、、
性別関係なく初孫が1番な人もいますし!

ママリ
そりゃー実の娘の方が可愛いに決まってます!笑
嫁といえど他人なのでそこは実娘と比べても仕方がない部分ですし、一緒に暮らしてない分何か買ってあげたくなるのも分かります🥺
同居していて特に何もなく平穏に暮らせているならそれはそれで凄く幸せな事だと思います💖
やはり同居だと嫌味を言われたり苦労してる人が多いので💦
けど主様がしんどいなら家を出て暮らすのもありだと思いますよ!
ただ理由は別の理由にした方がいいと思います!

ダッフィー
自分の娘の子と嫁の子に多少差が出てしまうのは仕方ないと思います😂

ももち
うちも二世帯ですが、実娘にはかなり尽くしますが、うちには全然ですよ!
あんたの息子か?ってぐらい何もしてくれませんし、孫差別も目に見てわかります。
最近はそれが慣れて何も思わなくなりましたが、同居だろうと今後のことはノータッチです😊

はじめてのママリ🔰
今後つきあわなくていいなら本当のこといいますが、言ったところで、、のような気がします。
わたしなら同居はやめます。
ただ嫁より娘のほうがかわいいこれはどこもおなじです

はじめてのママリ🔰
その理由は言わなくて良いと思います。
わたしの親も、わたしの子どもが1番可愛いと言っています😅
(お嫁さんにはもちろん言わないですが)
こればかりはしょうがないです。
夫はひとりっ子なので、夫側の家族に孫同士で差をつけられることはないですが、女兄弟がいたらしょうがないことだと思います。
同居をやめるのは良いと思います。
人間関係を良好に保つためには程よい距離は必要です😊
コメント