※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

ベビーモニターで監視しながら、息子を寝かせた後に30秒先の集会所に行くのは大丈夫でしょうか?旦那が不在で1時間ほどの集会で、行きたいとのことです。

息子を夜寝かせた後、徒歩30秒の場所にある集会所に行くのは大丈夫だと思いますか?
息子の寝室にはベビーモニターがついていて、カメラの音声をオンにしておけば泣いたらすぐ気づくことができます。
コロナでずっと延期になっていた集会で、結構大事な話をするので行きたいですが、旦那が出張でいないため預けられません。1時間程度で終わると思いますが、みなさんならどうしますか?

コメント

シロクマ

行かないです。
カメラ付けててもなんでも危ないですし、その年齢なら自分で鍵開けたり窓開けたりももしかしたら出来るかもしれない。
すぐに駆けつけてももしかしたら事故が起きるかもしれない。
私なら抱っこ紐で連れて行くか、行かないかどちらかです

  • めぐみ

    めぐみ

    私も怖くて行くのを悩んでいたので質問させていただきました!
    抱っこ紐で連れていくのは厳しそうなので、母に泊まりに来てもらい見ていてもらうことにします!
    回答ありがとうございました🙇

    • 4月8日
  • シロクマ

    シロクマ

    そこまでして集会に行かないといけないの大変ですね‥‥

    • 4月8日
  • めぐみ

    めぐみ

    実は今の家に引っ越してきたばかりで、初めての集会なんです💦
    会長さんが口うるさそうな感じの人で、半ば強制的な感じです。
    初めてだからとりあえず参加したほうがよさそうで。
    1回参加して雰囲気を見てみて、次回から参加しなくても良さそうな感じなら次からは無理には行かないつもりです(笑)
    今までマンション住みだったので、こういう集まりなんてなかったので、戸建ってめんどくさ…って思ってるところです😅

    • 4月8日
  • シロクマ

    シロクマ

    分かります!うちも家建てた時そんな感じでした。
    主人に早く帰ってきてもらって夜行きましたよ
    本当にくだらない話を長々‥‥
    コロナもあるので書面で充分ですよね!

    • 4月8日
deleted user

ベビーモニターがついていたとしても、さすがに1時間も子供を放置できないです🥺
抱っこして連れて行くか、ベビーカーに乗せて連れて行くか、誰かにお願いします。。

  • めぐみ

    めぐみ

    そうですよね!
    私も不安で、みなさんならどうするか意見を聞きたくて質問させていただきました!
    母に頼んで泊まりに来てもらい、家にいてもらうことにします
    回答ありがとうございました🙇

    • 4月8日
Ⓜ︎

私は1人残してどれだけ近くても行けないです💦💦

  • めぐみ

    めぐみ

    私も今まで息子を一人残して家を出たことがないので、不安で質問させていただきました。
    母に泊まりに来てもらい見ていてもらうことにします!
    回答ありがとうございました🙇

    • 4月8日
km

さすがに一時間も置いていくのは怖いです。ベビーモニターついていたとしてもです。
もしその集会場で子供が泣いてるので帰ります!ってなった時に家に誰もいないの?子供置いてきたの?って思いますよ😞😞

  • めぐみ

    めぐみ

    そうですよね!今まで息子を残して家を出たことないので私も不安で、みなさんならどうするか意見を聞きたくて質問させていただきました。
    母に協力を頼みたいと思います☺
    回答ありがとうございました🙇

    • 4月8日