
ピジョンの薬液消毒を使っていた哺乳瓶の消毒方法を変え、ステンレス製の鍋で消毒していたら火事になった。薬液が鍋のコーティングを剥がす可能性があるか心配。同じ経験の方いますか?もう1つの鍋を処分すべきか悩んでいます。
どなたか教えてください
2ヶ月ほど前まで哺乳瓶の消毒にピジョンの薬液消毒を使用していました!つけておくだけのやつです!
入れ物はちょうどいいサイズ感がなくてあまり出番のないしまいこんでいたステンレス製の鍋につけていました😂もちろん自己判断といいますかこれでいいや〜って感じで😂
最近は電子レンジで消毒するタイプに切り替えたので、鍋はまた役目を終えしばらく使っていなかったのですが、昨日久々に調理で使ったんです、
そしたらまさかの鍋が発火😭どうにか大事にはならなかったものの火をつけた数秒後に焦げ臭い匂いがして鍋から火が上がってたのでびっくりしちゃいました😂
薬液消毒の成分で鍋の本来あるコーティングとかが剥がれたりしたのでしょうか?
同じような経験した方いらっしゃいますか?
もし、その可能性があるならもう1つ使用していた鍋があったので処分しようかと悩み中です…😂
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

soyo
ミルトンとかみたいな哺乳瓶消毒の液体はステンレス性のものでは使っちゃダメだったと思います!😂
金属腐食性があるのでステンレスは溶けるというか腐るというか、という感じですね🤔
もう一つの鍋もよくみてみて、赤くなってたり何かしらの変化があれば処分した方がいいかと!
…でも使ってみてまた火を吹いたら怖いので処分した方がいいかもですね😂
どれくらい消毒に使ったかにもよるかもです!
はじめてのママリ🔰
無知でお恥ずかしいです…😂
やっぱり消毒液が原因だったのですね、危険なのでもうひとつの鍋も処分しようかと思います!
お返事いただいてありがとうございました!