
どちらの求人がいいと思いますか?理由も教えてください。
就職先について悩んでいるので質問です。
みなさんならどちらの求人がいいと思いますか?
いいねでも、理由も一緒にコメントでももらえたら助かります。
1
9時〜17時
一般事務
年間休日135日
給料21万
賞与10万位
子育て理解あり
自転車10分
事務員は女性1人で長年勤めていた方が退社されるそうです
男性ばかりでも環境は良さそう
ただトイレ掃除とかもあるのかな?と少し不安
2
9時〜17時
事務
年間休日125日
給料21万
賞与70万
日曜日に出勤が年に2回
月に何度か外勤務があるらしい(内容聞いてません)
電車含め20分
主婦が勤めたことはないらしいが、理解は有りそう?
1人パートに問題がある人がいるらしい
育休制度はない
こんな感じなんですが、皆さまだったらどちらにしますか?
- さとう

さとう
1に就職する!!!!

さとう
2に就職する!!!!

ママリ
子供が小さいうちは、そこに理解のある会社じゃないと続けられないと思います。
家から近いのもいいと思います。
子供が小学校にでもいってれば、全然2でもいいと思いますが😏
-
さとう
コメントありがとうございます!!
やっぱり子育てに理解があるのは大切ですよね💦
男性ばかりの職場で子育てに理解があるのかは、正確にはわからないのですが、子供のことを話しても感じがよく、当日いるはずだった事務の女性のかたも用事ができて休みになったとか気さくに話してくださったので融通はききそうです😊✨
ただ2のほうが賞与があるので悩んでしまって😭あと綺麗なオフィスビルに憧れがあって…笑
でも環境のほうが大事ですよね😭💦- 4月8日

ボコ
どちらが良いというか2の方の条件に私はあまり惹かれないです💦
通勤時間も長いですし日曜出勤有、主婦の前例なしで育休なし。うーん、魅力があるとすればボーナスぐらいですかね🤔
-
さとう
コメントありがとうございます!!
あまり惹かれないですかね。私は書き忘れてしまいましたが、オフィスビルとボーナスに惹かれてしまって😭笑- 4月8日

つむあず🔰
初めまして、コメント失礼します!
小さいお子さんが2人いらっしゃるのなら、1が良いと思います✨
(2の求人はちょっと不安が…ボーナスにしか魅力を感じませんでした😅)
長年務めてきた方がいらっしゃるのならちゃんと引き継ぎもあるでしょうし、年間休日も多く子育て理解ありならやはりこっちですかね…
子供関係の突発的なお休みの際に協力的な会社の方が良いと思います。
-
さとう
コメントありがとうございます!!遅くなってしまい申し訳ありません。
そうですよね💦ありがとうございます!!- 4月8日

ママリ
1ですね!
近いし、理解あるのはいいと思います!
2は、外勤務と遠いのが気になりますし、何よりパートに問題ある人がいる、ていうのが怖すぎます😅
-
さとう
コメントありがとうございます!遅くなってしまい申し訳ありません💦
そうですよねー😭1のがいいですよね💦- 4月8日
コメント