![い。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳児の朝ご飯の量について聞きたいです👂1歳0ヶ月の娘がいます!平日…
1歳児の朝ご飯の量について聞きたいです👂
1歳0ヶ月の娘がいます!
平日は朝6時半前から朝ご飯にするのですが
食パンの耳落としたやつでロールサンド?に
して1枚分と後は煮た野菜と果物をあげてます!
今日パンをサンドイッチ用の市販のパン
(プラスチックにはいってるやつ)1枚分で
ロールサンドを作り後は煮た野菜とハンバーグと
イチゴを出したのですがパンが薄いため
いつもより少なく感じハンバーグも食べなかったので
ベビーダノンをあげて保育園に行ったのですが
9時ごろ大泣きしてたみたいで先生に
お腹すいたかなー?と言われてたよと見た人から
連絡きました😭
娘はよく食べるのでよく食べる子のママさんの
朝ご飯に出してる物と量知りたいです😭🙏🏻❕
この時期に食パン1枚とかは多いのか
どうなのかも知りたいです😭
- い。
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食パンの量よりも、食パンの塩分があるので一枚の方が良いかと思います😅
プラスでお腹に溜まるお米で小さいおにぎりなどはどうですか?
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
うちは焼おにぎりとバナナとマッシュポテトでポテサラとかお腹にたまるもので朝食固定になってます(^^)
あとはうどんやパンの日もあります♪
-
い。
マッシュポテトいいですね🥰🥔それはあげる前に作ってますか??
朝はやっぱりお腹に溜まるものがいいですよね🥺!- 4月8日
-
めぐ
うちはコストコでお湯を入れればマッシュポテトになる粉を使ってます♪
それかアカチャンホンポや西松屋に売っているジャガイモフレークも同じ感じです(^^)- 4月8日
-
い。
フレークいいですね!今までとうもろこし🌽のフレークしか買ったことなかったんで次ジャガイモ買ってみます🥔!- 4月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちょうど一歳くらいから朝は6枚切りの食パントーストです!耳付きで👂
たまーにヨーグルトつけるくらいです。
朝は6時ごろ食べて、10時ごろにおやつでバナナ一本食べます🍌
-
い。
耳付きのパンスティックにしてあげてますか🤔?
耳前食べてくれてたのにあまり食べてくれなくなりました🥲
バナナは小さいサイズ1本ですか🍌??- 4月8日
-
ママリ
縦に四つ切りくらいのスティックにします😊バナナは大体小さめのやつです🍌
- 4月8日
-
い。
ありがとうございます🥺❕❕- 4月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは10ヵ月から朝は6枚切りの食パン1枚食べますよ☺️
今は食パン1枚(ジャム塗ったり、ピザトーストにしたり)+バナナ半分+ヨーグルトにオートミール入れたもので固定してます👍️オートミール腹持ちいいし手軽で栄養価も高いのでおすすめです!
-
い。
オートミールよさそうですよね🐥わたしも食べるために買ったんですが全然食べれてなくて😅ヨーグルトにそのままオートミールいれてますか??ヨーグルトはベビーダノンとかですか🥣??- 4月8日
-
退会ユーザー
私はガーバーの粉末になってて非加熱で食べられるオートミールを使ってるので、そのまま無糖のヨーグルト(ブルガリアヨーグルトの鉄分とカルシウム)と混ぜてます☺️ヨーグルトの酸味が和らぐので甘味なしでも食べますが、便秘の時はこれにオリゴ糖入れたり、飽きないようにいちごやバナナが入ってるバージョンのオートミールもあるのでそれを使ったりもしています👶
私も普通のスーパーで買えるのとりあえず買ってみたんですが、加熱しないといけなかったり子供が食べやすくふやかすのがめんどくさいんですよね😭
特に朝はとにかくすぐできるやつがいいですしね😂💦- 4月8日
-
い。
すごいですありがとうございます🥺!わたしの住んでるところは田舎なので😂粉末オートミールネットで探してみます!そして娘も便秘だったり治ったりで病院から薬もらった時もあるんでオリゴ糖も買ってみます🥺わたしの持ってるオートミールも娘はそのままは食べれなそうなので加熱したりするってなると朝は大変ですよね😂!参考になりましたありがとうございました🥺🙏🏻- 4月9日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
1歳過ぎてから6枚切り1枚耳つきで出してます!たまに気分で耳食べないこともありますが😅
あとはオートミール入りヨーグルト、バナナ1/3本、冷凍ストックしている野菜ポタージュ、これで足りなければチーズや焼き芋をプラスしています☺️
-
い。
耳食べないですよね😂娘も前食べてたのに気分で食べたり食べなかったりになりました🥲みなさんオートミールあげてるんですね🥣
チーズはどういうのあげてますか🥺?わたし自身固形のチーズが苦手で娘はまだ粉チーズしかデビューできてなくて😭- 4月8日
-
ゴルゴンゾーラ
オートミールは鉄分や食物繊維などが豊富で、体にいいものあげてるなって気になるので日課になりました😂
雪印メグミルクの一才からのチーズや、コープの鉄分入りキャンディチーズなどあげてます🧀
一才からのチーズは柔らかくて食べやすいので固形チーズデビューにもいいかもしれません😁- 4月8日
-
い。
鉄分食物繊維大事ですもんね🥺❕
一才からのチーズ買ってみます!そしてデビューさせます🧀🤍柔らか買ったらきっと食べてくれるので今日早速探してきます🥺参考になりましたありがとうございました🥺🙏🏻- 4月9日
い。
たしかに!塩分のこと考えてなかったです😭!
それかおにぎりたくさんの方がいいですかね🥲!
はじめてのママリ🔰
おにぎりも食べてくれるならアリかもしれないですね❣️
朝から手掴みも楽しいと思いますよ🥰
い。
おにぎりも食べます!朝はつきっきりになってられないので掴み食べ頑張って欲しくて掴み食べメニュー率先してます🐥🍙