
10ヶ月の赤ちゃんの食事量について相談です。ご飯や野菜をあげても足りず、ミルクを追加しています。豆腐をあげると食べる量が増えるが、また泣くそうです。1日に2.3回ミルクをあげているが、もっとご飯をあげた方が良いか迷っています。
10ヶ月のよく食べる赤ちゃん、どのくらいあげてますか?
ご飯大さじ5、野菜と豆腐大さじ3ずつ。くらいあげてるんですが、足りなくて泣くのでミルクあげたりしてます。朝は食パン1枚だったりしますが…。
1日ミルク2.3回あげてるんですが、もっとご飯あげれば要らなさそうな感じはしてます。
上に書いたご飯あげてまだ泣くからと豆腐あげたら小さい豆腐1丁食べちゃいます。そしてまた泣く😅
- サクラ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃だと市販の物で言えば80g×3パックは食べていました💡
その後授乳もしていましたよ💡

ママ
うちはもうすぐ8ヶ月ですが、トータルで子供用茶碗を軽く1杯はたべてます🤣
ご飯の量をもう少し多くあげれば、お腹にたまって泣かないかな?と思います😊
-
サクラ
なるほど…少しご飯増やしてみます。でも最近ムチムチになってきて😂
- 4月8日
-
ママ
ご飯増やして、ミルクを減らせば平気かと思います!
- 4月8日
サクラ
3つもなんですね😳
娘は一つだったので、今たまに2つあげててまだ食べるの!?ってなってました。
はじめてのママリ🔰
長男は特に良く食べていて、今でもよく食べます😅
普段はたんぱく質でなく、野菜や炭水化物を増やしていましたよ☺️
サクラ
確かに、足りなさそうだけど太ってきた?と思ったら野菜増やした方が良いですね🥰
やっぱり今のうちからよく食べる子って、大きくなってもどんどん食べそうですよね😭今から恐ろしい…
はじめてのママリ🔰
そうですね☺️たんぱく質を増やすのは体に負担がかかりそうで怖かったのでしませんでした😅
長男は特によく食べます笑
一昨日お寿司を食べに行ったんですが、キッズセット(お寿司が8個くらいと海老フライ、ポテト、ゼリー、オレンジジュース)完食して、その後も7個食べていました😂💦