※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a mama ⚐
子育て・グッズ

新生児の睡眠時間について質問があります。生後3週間の息子は昼夜1時間しか寝なくなりましたが、体重は増えています。体力がついてきたからでしょうか?

新生児の睡眠時間についてです。生後3週間ほどの息子がいます!退院直後は夜は2時間おき、昼は3時間ほど寝ていましたが今は昼夜1時間ほどしか寝ません(∗´o ` )母乳のみで、足りてないのかなと思いましたが体重は毎日50グラムずつ増えてます。まとまって寝なくなったのは体力がついてきたからでしょうか?( •́◡͂•̀)

コメント

skrk

うちの子も30分から40分くらいしか寝ませんでしたよ🎵
少しおきてまたすぐ寝て…
まとまって寝るようになったのは最近です\(^^)/
それも個性なんだと思っています🎵

haruka.s

3週間目わ産まれて1番
大変な時期らしいです!
その頃わうちの子も
眠りが浅くて
全く寝てくれませんでした(T_T)
1ヶ月過ぎた頃からだんだんと
夜寝てくれるようになるので
根気強く待つしかないですね(;o;)
乗り越えるのわ大変だけど
一緒にがんばりましょう!!

はーちゃん(^ω^)

うちの娘も、寝なくなってきました。日中眠そうなのにあまり寝れないのかな?と😊💦

あんまりグズグズしてなければ、布団に寝かせ、少し泣いてても放置です。
一緒に布団に入って添い寝すると、子供が落ち着くらしく寝てます。

a mama ⚐

急に寝なくなったので焦ってました( •́◡͂•̀)私も同じように個性だと思って見守ります☆
ありがとうございます\( ˆωˆ )/

a mama ⚐

魔の3週目っていうのがあるみたいですね!恥ずかしながら初めて知りました( •́◡͂•̀)根気強くとことん付き合おうとおもいます!一緒に頑張りましょうと言って頂いてほんとに心強いです!ありがとうございます\( ˆωˆ )/

a mama ⚐

ベビーベッドから下ろして一緒に布団に入ってみたりするようにしてみます☆ありがとうございます\( ˆωˆ )/