※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の男の子の服の購入について相談です。大きめを買うと手や足の袖が余りますが、ピッタリの服を買うとすぐ着れなくなります。皆さんはどこで服を買われていますか?

骨太の5歳くらいの男の子、皆さんどこで服を買われていますか?
骨太だからか、むちむちだからか、大きめを買わなくてはいけなくて、それだと手や足の袖が絶対余ります‥ぴったりのを買ってあげるのがいいのですが、それをするとすぐ着れなくなるので毎回大きめを買っちゃいます‥

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも、上の子ががっちり体型で108センチ21キロです。

ネット通販でデビラボ見つけてからそればっかりになりました!

オシャレで安くて袖も長すぎず上記の体型で120でちょうど良い感じです。
ヤフショとか楽天で取扱あります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    デビラボ!みてみたら、確かにおしゃれでリーズナブルですね😳詳しくみてみたいと思いますありがとうございます☺️

    • 4月8日
deleted user

4歳ですが、うちの子たちも胸板が厚かったり、赤ちゃんの頃からムチムチで😅毎回大きめ買って裾上げです💦

最近はzozoで買うことが多いです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり裾上げですよね😂
    ぴったりを買うとしめつけられて嫌なのか、それもあり大きめ買っても悩みがつきません(笑)
    ZOZOTOWN何気に買った事ないので、子供服みてみます😀

    • 4月8日