※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かし方について、ベビーベッドや添い寝、ファルスカのベッドインベッドについて悩んでいます。クイーンベッドで赤ちゃんを寝かせる際に必要なアイテムも知りたいです。

赤ちゃんの寝かしかたについてです。
来月出産予定ですが、母からベビーベッドは冬に寒そうで可哀想だから添い寝したほうがいいと言われていますが、(岩手県です)
それにしても何も用意せず今まで通りの夫婦で寝ていたベッドにプラス1で赤ちゃんを寝かせていいのでしょうか?

ファルスカのベッドインベッドというのがあると知りましたが、少しの間しか使えないという口コミやママリでのコメントを見て、どうかなと思っています。
かける物もおくるみやバスタオルなどでいいのでしょうか?

ちなみに今はクイーンベッドに夫婦で寝ています。
防水シーツ、掛け布団、おくるみ、タオルケットなど必要な物を教えてほしいです。

コメント

ぴーちゃん

少ししか使えませんが、その少しの期間に大切だと思いますよ💦
3ヶ月頃までは首も座ってなくてタオルがかかってるだけでも窒息したりします😓
添い寝するならきちんと対策が必要ですし、ベットなら柵をつけないと落ちます!壁側にしても、赤ちゃん思いもよらぬところに動きますよ😅
ウンチやオシッコが漏れるので防水シーツは必要ですし、赤ちゃんには大人と別にかけるもの必要です!
部屋の温度を調整してあげて軽いものをかける方がよく寝てくれます😄

  • ゆうママ

    ゆうママ

    ベッドは壁際にあるんですが、やはり対策しないとですよね。
    でも大人のベッドで寝かせるときは布団セットで買わないほうがいいですか?

    • 8月28日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    うちは半年まではベビーベッドでしたよ!
    赤ちゃんのために暖房つけてました☆
    ベットで寝かせるにしても、赤ちゃんは体温調節がまだうまくできないので室温を下げないように暖房が必要だと思います💦

    • 8月28日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    やはりベビーベッド必要ですかねー
    半年過ぎたら一緒に寝てますか?

    • 8月28日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    うちはベットの横にダブルの布団ひいてそこに娘が寝てます☆
    ベットはローベットにしたので、ダブルが二つ並んでるような感じです😄たまに娘が寝ぼけてベットの方に来ますが、落ちても布団だしマット入れてるので同じくらいの高さなので心配ないです♡
    その横にベビーベッド置いているので、2人目も寝返りできるようになるまではベビーベッドに寝かせます☆

    • 8月28日
はる

うちも新潟県の豪雪地帯ですが、ベビーベッドですよ(^o^;)
夫婦二人だったときは寒くても布団かぶって寝てましたが、子どもができてからは冬は夜も暖かくしてます!
夏も夜は涼しくしてます!
が、7ヶ月になり夜すごく動くようになって、ベビーベッドだとすぐにぶつかって起きてしまうんです(T^T)
なので、最近はベッドで一緒に寝るようになりました(^o^;)
ちょっと大きめのタオルを枕がわりに敷いて、タオルかけて寝てます。
最近は全く漏れなくなりましたが、新生児の頃はうんちもおしっこもよく漏れてました(>o<")
その頃はベビーベッドで寝てたのでシーツ交換とか楽でよかったと思ってます♪
お腹や足回りがムチムチしてくると漏れにくくなりますが、おねしょシーツはしっかり敷いておいた方がいいと思います!

長々と失礼しました…

  • ゆうママ

    ゆうママ

    やはりベビーベッドが便利ですよね。部屋の温度には気をつけようと思っています!
    でも7ヶ月で使えなくなるんですねー
    おねしょシーツ買おうと思います!

    • 8月28日
a★i

北海道ですが用意しました!夜だけでなく、昼間自分が手離せないときベビーベッドだと安心です(*^^*)

ベビーベッドでなくても、なにか囲うところがあるといいかもです★


うちは流石に寒いのもありますが、添い乳だったので一緒に寝てましたがシャワー浴びるときとかはベッドにねせてました!


数ヵ月で使わなくなるので、5000円のミニベビーベッドでしたが(笑)

  • ゆうママ

    ゆうママ

    5000円のベビーベッドがあるんですね!
    やはり何かないと心配ですよねー
    検討してみます。

    • 8月28日
リリー

私の住んでいる国では、乳児は絶対にパパママと同じ部屋で別のベッドです。その方が突然死の確率が下がるらしいし、睡眠中の事故も防げます。
新生児は布団を自分で動かせないので、私はウールの寝袋に入れて胸下までお布団掛けていました(・∀・)

  • ゆうママ

    ゆうママ

    やはり自分達がベッドで寝るなら子供もベビーベッドが主流なんですかねー
    寝袋は初耳でした!スリーパー?とか冬はいいかなと思ってましたが…

    • 8月28日
☆kiyu

うちの産院では添い寝推奨?してて、母児同室、ベビーベッドはあるものの、そこは物置として使って(笑)一緒に寝てください!と言われ、ずっと一緒の布団に寝てます!
冬も一緒に寝ると思います!寝返りするまで(寝返りしたらどうなるかわかりませんが)
授乳枕の上に寝かせてます!😊
ちなみに布団です(^_^;)ベッドでも壁側だったら大丈夫だと思いますが…

  • ゆうママ

    ゆうママ

    考え方ですかね!
    布団の場合は子供用に何を用意しましたか?

    • 8月29日
  • ☆kiyu

    ☆kiyu

    同じ布団に寝てます!同じ掛け布団をかけてしまうと、布団とってしまったりするとかわいそうなので(^_^;)別にかけてますが(笑)布団は子供用のベビー布団の掛け布団等「かけてます!

    • 8月29日