
コメント

ゆき(27)
大丈夫です🙆♀️
少量から調節しながらあげてました!
今でも上の子が便秘さんなのでお世話になってます☺️

しゅう
大丈夫だとは思いますが、まだその月齢でわざわざ甘いものはあげませんでした!😊
歯磨きもそこまでしっかり出来ませんし💦
-
ポコ
そうなんですね💦
便秘になってしまって、コロナ感染者も増えてるのであまり病院にも行きたくなくて😭
食べ物で解決出来ないかなぁと思ってオリゴ糖試してみようかと思いました😢- 4月8日
-
しゅう
離乳食始まると便秘になりますよね😭水分多く取らせたり、
スープとか水分多いおかず、ヨーグルト、さつまいも、りんごででるようにしてました!- 4月8日
-
ポコ
なるほど!
参考にさせていただきます😊
ちなみにヨーグルトまだあげたことないのですが、色々種類があって迷ってて😅
初めてのヨーグルトは何をあげましたか?💦- 4月8日
-
しゅう
最初は小岩井の生乳100というプレーンのを使いました!!
あとビヒダスは酸味も少なくて食べやすい方かな?と思います!
砂糖入りのしか食べなくなると困るのでプレーンにすりおろしたリンゴとか混ぜてあげてました!😊
ヨーグルト迷いますよね!😭- 4月8日
-
ポコ
小岩井のヨーグルト人気ですよね!
調べてたらよく名前見ました😊
何も知らずにベビーダノンの味付きのを買ってて、調べてみると砂糖入ってるから良くないって知って😅
あげる前だったので気付けて良かったです💦- 4月8日
-
しゅう
私も知らずにベビーダノン買いました!!笑
プレーンに慣れさせたら今もプレーンだけで食べますよ😊
便秘が治るといいですね😭!- 4月8日
ポコ
離乳食始まってから便秘になってしまって、ここ一週間ほどスッキリ出てなくて😅
教えていただきありがとうございます!
ゆき(27)
離乳食が始まると最初は便秘になりやすくなりますよね💦
お茶や水を沢山飲ませたり、スープをあげたり、水分も取るといいかなと思います☺️
確か赤ちゃんは、
大人の1/3の量からと書いてあったかなぁ…🤔すみません、今出先でオリゴ糖が手元になくて😅