※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショコラ
子育て・グッズ

幼児教室を辞めて受験教室へ移行した際、先生の態度に不快感を感じた。新しい教室では違和感なく、的確なフォローも。先生との相性の問題かもしれない。他の方の体験談を聞きたい。

習い事をやめる時、先生の言動で嫌な思いをされた方はいらっしゃいますか?
先日、2年少し娘が通っていた幼児教室を辞め、小学校受験教室へ移行する為先生にお話しした所、私が希望している学校ならうちでも受かる。受験教室へ行ってしまうと娘の性格的にダメになる。そういう子を見てきている。通うとしても今じゃない。と言われ引き止められました。
散々考え、やはり受験教室へ移行しましたが、先生の態度が最後まで嫌な印象を受けました。
受験教室へ通い始まった所、まだ年中ということもあると思いますが、これまでと変わらず違和感なく出来ています。
先生のフォローも的確です。これまではフォローというフォローはありませんでした。

以前のお教室の代表の先生も引き止めてはこられましたが、嫌味はなくお話しとしてお話ししてくださいました。
教室というより先生の合う合わないなのかもしれませんが、いくら経験があるにせよ、皆同じではないし、そういう言い方をされた事が残念で仕方ありません。
しかも下の子はまだ通うという状況で接点はあるのに…

もう前へ進んではいますが、今後の教訓も含め、皆さんの体験談などお聞かせ頂きたいです。

コメント

ちっち

経験者ではないですが、塾や教室の先生は営業職と同じだと聞いたことがあります。

子どもが辞める=査定が下がる
評判が上がりお友達を連れてきてくれたり口コミで入学者が増える。進学率を出しているところなら進学率が上がる=査定が上がる

お子様の為というか、ただ単に辞めて欲しくなかっただけの可能性もあるなぁと感じました😅
本心はわかりませんが。

小学校受験するなら、早い方がお受験教室の方が情報も入るし親も子どもも対策が出来ると思います。
変な人だったなと気にされず、お受験に成功したらあのときはあぁ言われましたが無事合格しました!と報告してやりましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • ショコラ

    ショコラ

    ご回答ありがとうございます!
    やはり顧客を手放したくないだけですよね。
    営業職…なるほどです。

    引き止められた時、お世話になってきた先生が娘の事を思ってくれてるのかな?という思いと、辞めさせたくないだけでは?という思いに挟まれておりました。
    これまで先生の指導の中で、子供によっての対応の差、態度に少なからず疑問を持っていたので、進級の今が辞め時かなと思ってもおりました。
    ご回答を読んで、心置きなく新しい塾で頑張ろうと思えました!
    必ず合格します❗️
    ありがとうございました😊

    • 4月10日
ままり

私自身、中学受験をするからやめるといったら、多分お宅のお子さんじゃ受からない、ついていけない的なこと言われたけど、母自身突っぱねたと言ってました😅
最後の方は塾の方が忙しく宿題やってなかったりしたからだと思いますが💦

私の小学校の担任の先生にも私立中学は向いてないし、この成績では受からないとか言われたらしいですが(半数が受験する小学校)
その時も母は突っぱねたらしいです!

私は無事、受かりましたよ!

母の洗脳?的なのもありましたが、小学校受験(特に勉強はしてません)、中学受験してよかったかな?と私自身落ちぶれてたかもしれないなと今は思いますね。

母親が1番子供のこと見てると思うので、間違ってないと思いますよ😊
子供さんが対応できてるなら尚更です!

  • ショコラ

    ショコラ

    ご回答ありがとうございます!
    お母様素敵ですね❣️✨
    私もそんな強さを身に付けたいです!

    今までの幼児教室を辞めたはいいが、一般的に皆さんスムーズに辞められているのか疑問に思い質問させて頂きました。

    必ず合格して、吉報が風の便りで先生のお耳に入るよう頑張りたいと思います❗️
    ありがとうございました😊

    • 4月10日
ちん

先生は顧客を手放したくないのでしょうね。
幼児教育は先生との相性、アドバイスの質が1番大事だと思うので、先生の言うことよりも、ママの直感や子供の反応を優先に判断した方が良いと思います。

  • ショコラ

    ショコラ

    ご回答ありがとうございます。
    やはり顧客を手放したくないだけですよね。
    引き止められた時、お世話になってきた先生が娘の事を思ってくれてるのかな?という思いと、辞めさせたくないだけでは?という思いに挟まれておりました。
    これまで先生の指導の中で、子供によっての対応の差、態度に少なからず疑問を持っていたので、進級の時がやめ時かなと思ってもおりました。
    ご回答を読んで、心置きなく新しい塾で頑張ろうと思えました!
    ありがとうございました😊

    • 4月10日
あき

8ヶ月からずっと幼児教室へ通っていました。子供も楽しくレッスンを受けているし、辞める理由がなくて続いていた感じです。駅から少し離れているから雨の日はストレスを感じながら通うのとうちの子はお友達と競争して伸びるのではなく先生とマンツーマンでレッスンを受けた方が伸びるタイプだとわかったので先月辞めました。先生に正直に理由を言っても引き留められたりお互いイヤな思いをするかもと思って主人の勤務先が都内になることと自宅から通うと伝えたらすんなり辞めることができました。実際主人は都内で仕事しているので嘘ではないです。
いままで他の方が辞めるのを見てご主人の仕事関係や子供が保育園へ通いお母さんが働くようになる。という理由がすんなり辞めることができるようです。教室に対する不満とかだとなかなかめんどくさい感じです。

  • ショコラ

    ショコラ

    ご回答ありがとうございます!
    辞める理由を当たり障りなくお伝えするのがベストですよね!
    我が家は下の子が引き続き通室するという事もあり、また同じ幼稚園の子がたくさんいるという環境でしたので、なかなか難しかったです。
    でも今後何かの時にはうまくお伝え出来るようにしようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 4月10日