※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuchan
家事・料理

2日続けて食べれるメイン料理、何かありますか?カレーやシチュー、ハヤ…

2日続けて食べれるメイン料理、
何かありますか?
カレーやシチュー、ハヤシライス、はよくやるのでそれ以外で知りたいです!
うちは1歳の娘と旦那と3人暮らしですが、
娘は離乳食があまり進んでいないのであまり食べず、色々試行錯誤してる段階でして。

旦那はよく食べるほうです!
例☆生姜焼き、ナスとピーマンの味噌炒め、冷や奴、みそ汁
といった感じで、メイン料理どーん、サブおかず、箸休め、味噌汁、
といった感じで作っています。
元々節約して節約レシピを心がけているのですが、
二日目もメイン料理となるものは何かないか、
ずっと調べてるのですがいまいちパッとこなくて(^^;;
娘の離乳食の事も考えなくてはいけなくて、
もう毎日の献立を考えるのが大変です。

何かありますでしょうか?
皆さんのお知恵をお貸しください!!

節約してるので、お惣菜やテイクアウトは無理です💦
なるべくコスパよく食材も揃えられて尚且つ、2日目もメインとなるものを知りたいです!
ちなみに私は夜は米をあまり食べませんが、旦那さまは好きです 笑

コメント

ゆ い ‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪

天ぷらは2日目に天ぷらうどんにしてます!+いなりとか😊
トンカツも次の日はカツ丼にします💓

  • yuuchan

    yuuchan

    ありがとうございます😊
    天ぷらをするのは旦那が休みの日しか無理なので、(帰りが遅いのです)
    とんかつは多めに揚げて、って感じですかね?

    • 4月7日
りょーちゃん

筑前煮、肉じゃがはいつも大量に作ります😊
あとはミネストローネ →翌日パスタ投入 もよく作ります!

  • yuuchan

    yuuchan

    ありがとうございます!
    肉じゃがは全くと言っていいほど全然作ってませんでした!
    大量に作ってみようと思います!
    ありがとうございます😄

    • 4月8日
ねこちゃ

1日目→2日目

肉じゃが→肉じゃがコロッケ

ボロネーゼ→グラタン

豚汁→うどん追加

ミネストローネ→折ったパスタ追加

鶏肉の照り焼き→親子丼

子供のは離乳食は、手づかみにしないと食べない子だったので、
基本親のを薄味の時に取り出しておいて、ぜーんぶおやきにして出してました。
ミネストローネとかもおやきにしてました😅

  • yuuchan

    yuuchan

    ありがとうございます!
    どれも参考にさせていただきます✨
    豚汁を大量に作り、次の日に麺と食べるのもいいですね!
    盲点でした!
    ありがとうございます😄

    • 4月8日