
2歳のスイミングスクールについて、子どもが嫌がる場合や合わない場合もあるか悩んでいます。初期費用やレッスン時間で迷っています。早めに辞める可能性も考慮し、最初は安いスクールがいいでしょうか。
2歳のスイミングスクールについて。
通ったものの、子どもが毎回嫌がるなどで、数カ月で辞めた方いらっしゃいますか?
スイミングは慣れなのかなと思っていますが、やはり合う合わないはあるんでしょうか?
初期費用(グッズや入会金など)が少なく、レッスンも午前中でいいけど淡々とあまり愛想のないスクールと、グッズや入会金などで1〜1万5千円いるしレッスンも14時からで眠くてぐずりそうな時間だけど、雰囲気はよいスクールとで迷っています😣💦
すぐ辞めるパターンもあるなら、とりあえず最初は安くでいけるスクールの方がいいですかねぇ?💦
- ちい(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
体験会などはないんですか?
ちい
どちらも体験行きました。
でも雰囲気のいい方は、実際のレッスンではなく初心者のみの体験レッスンだった為、ただおもちゃで遊んで水慣れする、というものでした。
なのでもう一つのスクールの体験とは内容が全然違いました。
どちらも結局ほぼずっと泣いていたので、初めての場所とプールと親と離れる、という環境に対して泣いていたのかなという感じです。
2歳という年齢の場合、優しく楽しくという感じがある方がいいのか、しっかり上手くなる為に練習して達成感を味わう方がいいのか、一度の体験だけでは分からないですが、それぞれのスクールでそのような雰囲気の違いがあるように感じました。