※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TAYO
産婦人科・小児科

ママリで産婦人科を悩んでいる人が、隣の区の病院を選ぶ場合、補助券は使えないかどうかと、里帰りと同じ考え方かどうかについて教えてください。

無知な質問すみません💦
ご親切な方、教えてください🙇‍♀️

ママリでよく、産婦人科を悩んでいて
○○区の〜と、○○区の〜って質問を見るのですが
隣の区の病院とかを選ぶ場合って、補助券は使えないってことですよね?
後で精算する里帰りと同じ考えでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

隣の市の産婦人科で出産しましたが
補助券使えましたよ😊
後で精算とかもしてないです!

  • TAYO

    TAYO

    そうなんですね!!
    知りませんでした!!ありがとうございます♡

    • 4月7日
チーズ

東京都であれば他の区や市でも補助券使えますよ。
足立区の補助券で足立区で健診を受けていて途中から里帰り先(都内の別の市)に転院しましたが同じように使えました。

  • TAYO

    TAYO

    そうなんですね😳?!
    都内です!!知りませんでした!!教えて下さりありがとうございます❤️

    • 4月7日