※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お仕事

旦那に束縛されていて生活が厳しい。自由に働きたい。絶望的な状況で、我慢しているが限界。風俗以外で働かせてほしい。めんどくさい。



はぁ、好きに自由にバイトも仕事もさせてほしい

旦那の束縛に耐えれない(T_T)

旦那の給料だけじゃ、生活見直したって
何度見返したって、生活かつかつだし、
現場仕事だからローンも通らないし、
絶望的だ。

結婚式も新婚旅行も指輪すらもらってないし
それだって我慢してるのになー

あー、どこでもいいから
働かせろ(T_T)風俗とかじゃあるまいし、(笑)
過去にキャバクラで働いていてそれに対しても怒ってるしはぁめんどくさい

コメント

deleted user

貯金などはないんですか?

  • のん

    のん

    私は150万以上ためてますよー😂
    旦那はないです(T_T)

    • 8月28日
ザト

こちらはお仕事に関する質問のカテゴリーですが、質問はどの部分でしょう?(○・∀・)ノ
いまは妊娠中ですが、産後は何かとお金もかかりますし、早めに仕事したいですよね💟
ご主人に行ってダメなら関係改善の調停をしたり、ご主人が言うことを聞くような第三者に割って入ってもらったりという方法もありますよ♪

  • のん

    のん

    そーですよね(T_T)(T_T)仕事はされてますかー?😭😭旦那にも説得したところ、自分が休みで見れる時はいいとの事なので、考えてみます😭❤️

    • 8月29日
  • ザト

    ザト

    私はいま育休中ですが、仕事してますよー(●´人`●)
    通勤に片道1時間半かかるので時短勤務ですが💦
    ご主人がお休みのときだけでも働ければありがたいですね💟

    • 8月29日
  • のん

    のん

    私は妊娠前から働くのが好きで😂妊娠してからも悪阻治まってバイト探して働いたりなので、働きたいですね〜収入0だと心に余裕が持てないというか不安になってしまいます。貯金できないことに嫌気が😂
    1時間半ってけっこう遠いですね😭😭😭😭

    • 8月29日
  • ザト

    ザト

    私は働くの好きじゃないですが、気づけばもう勤続9年目で、なかなか辞められません(;´・ω・)
    遠いですが、辞めるのももったいないのでなんとなく続けてます💦

    • 8月29日