

さすけ
家計に余裕があれば入っておいて損は無いと思いますが、降園後の預かり保育にも行くようなら入った方がいいと聞きました😊
私も県民共済には加入していて預かり保育使う予定ないので幼稚園からの案内の保険には入ってません🙆♀️

咲や
任意保険なので別に加入しなくても良いですよ
保証内容を県民共済と見比べて必要なら加入されてもいいかと思います
私は入ってません😅

優龍
県民共済に入っておられるなら
特に必要はないかと思います。

SR★
幼稚園に勤務していましたが、加入している子はほとんどいなかったです!

まいちゃん☆
入らなくて良いと思います🙆
うちの子は共済なども何も入っていませんよ♪
コメント