
保育園に通う息子の靴について悩んでいます。同じサイズを2足買うか、少しサイズをずらすか迷っています。
保育園に通われてる方
息子が通う保育園では外靴と通園用の靴は分けるのが決まりで、息子の靴は家用に1足、保育園用に1足の計二足を準備しています。
同じような方、サイズはどうしてますか?
同じサイズを2足買っているのか、
15cmと15.5cmのように少しずらして履かせているのか。
新しい靴を買おうとしているのですが、悩み中です。
大きすぎると歩きにくかったら走りにくかったりするかな?とも思いつつ、同じサイズを2足ずつ買うのもコスパが悪いなと思っています
- みじんこ(6歳)

ママリ
同じサイズにしています。靴擦れとか転びやすくなるかなと思って^_^
コスパわるいけど、ある程度はしょうがないかなーと思っています!

まぬーる
園用の外靴はわりとジャストか、やっても0.5にしています✨

はじめてのママリ🔰
初めは同じサイズで用意しましたが(別メーカーの二足)、買い直すタイミングは必ずしも同じではないので、買い直す時点で合うものを買ってます。
メーカーによってもサイズ感ちがいますしね🙂
コメント