
夜中の授乳の順番について悩んでいます。泣いた後にオムツ替えをすると眠たくても起きてしまうし、逆にするとお腹が空いているのに待たせるのも可哀想です。皆さんはどうしていますか?
夜中の授乳のルーティーンについてアドバイスください!いま、
泣く→おっぱい→ミルク→オムツ替え
としているのですが、ミルクを飲み終わってウトウトしているときにオムツ替えで目が覚めてしまうのがもったいないなあと思います(笑)
でも、
泣く→オムツ替え→おっぱい→ミルク
の順にすると、お腹空いてるのにおあずけ状態にするのもかわいそうだし、ミルクを飲み終わっておしっこをするときも多いので、うーーーん🙄という感じです。
みなさんはどのようなルーティーンで行っていますか💦?
- あちゃん(2歳0ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

たぁ
ミルクしながらオムツ変えてます😅ミルク大好きで2ヶ月から自分で持って飲んでました(笑)

mc
オムツ替えてからおっぱいあげるようにしてます!
泣いてると可哀想に思っちゃいますよね(><)
飲んでる最中におしっこしちゃったら、ぐっすり寝るまで待ってこっそり替えるか、どうしても起こしたくない時はそのままにしちゃう時もあります( ˊᵕˋ ;)
-
あちゃん
そのままにするのも手ですよね…!mcさんの方法、試してみますー!
- 4月7日
-
mc
数時間おむつ替えなくても大丈夫!と思ってます笑
その代わり朝はしっかりお股洗って綺麗にしてあげてます〜
夜中は眠いですし、お母さんがきつい時は楽してもいいと思います!
お互いほどほどに頑張りましょうd(˙꒳˙* )- 4月7日
-
あちゃん
朝洗ってあげているんですね!手厚い!ズボラな私と大違いです😂笑
同じ月齢の方にアドバイスいただけて心強いです!ありがとうございました😊✨- 4月7日

①②③
全然おむつ替え先でもいいと思います😂🤲🏻
夜中おむつ替えしてたかなー?とあまり記憶がないです😂
-
あちゃん
オムツ替え先も、また試してみます!
- 4月7日

yuka
1人目の時から、おむつ→おっぱいの順番でした!助産師さんからそう教わったので、何の疑問も持たずそうしてました😂
-
あちゃん
みなさんその順なのですね…!ありがとうございます!
- 4月7日

はじめてのママリ
オムツ替えしてからおっぱいあげてます!順が逆だと吐き戻しちゃうこともあるので…
泣いてると早くあげなきゃって気持ちになりますが1秒を争う事態では無いので少しおあずけしても大丈夫ですよ😊
-
あちゃん
吐き戻しあります!お尻持ち上げるからですかね…
確かに待たせてもいいですよね💦順を変えてみます!- 4月7日

はじめてのママリ🔰
オムツ綺麗にした方がおっぱいの飲みが良いって聞いたのでオムツ替えてからおっぱいあげてます!
授乳後うんちしたらまたオムツ替えるけど、うんちしなかったら次また起きるまでそのまま寝かせてました!
-
あちゃん
おっぱいの飲みまで影響の可能性があるんですね…!知らなかったです💦
先にオムツ替えにしてみます!- 4月7日

boys mama⸜❤︎⸝
オムツ替え先にしてます😊
お腹すいたね〜って話しかけながらしてるとたまに泣き止んでくれます🤣
-
あちゃん
会話ができないとしても、やはり話しかけるのは重要なんですね…!興奮させないようにと夜中は無言で淡々と事をこなしていたのですが(笑)、話しかけながらオムツ替えを先にしてみます!
- 4月7日
-
boys mama⸜❤︎⸝
オムツ替えの時だけ話しかけてます😆
それ以外は淡々とこなして寝かして自分も寝ます🤣- 4月7日
-
あちゃん
自分の睡眠時間の確保、ほんとに重要ですよね…🤣!!!
適度におさめておきます!笑- 4月7日

kumako
私は混合なのですが…おっぱい→オムツ替え→ミルクの順番ですね🤔✨
おっぱいだけで満足ならオムツ替えてすぐ寝てくれるし、足りないと泣くのでミルク足してます!
現在生後20日ですが、それでスムーズにいってます!
-
あちゃん
なるほど!間に挟んでいるのですね!!
私の場合、母乳がカスカスでギャン泣き確定ですが(笑)、万が一母乳量が増えてきたらやってみます!- 4月7日
あちゃん
2ヶ月から自分で…!!すごいですね!笑
自分で持ってくれるようになったらそうします!