
10ヶ月の男の子が食欲旺盛で、フォロミを飲まずに食事をたくさん食べています。フォロミを減らすか、離乳食を増やすか悩んでいます。
もうすぐ生後10ヶ月になる男の子を育てています。
離乳食をよく食べるので、夜間断乳チャレンジしたところそのまま日中も卒乳しました。完母です。
毎食250gくらい食べているのですが、フォロミも特に欲しがらなければあげなくて大丈夫なのでしょうか?
食い意地がはっておりこちらからやめないと延々と食べ続けていて心配です。
最初は寝る前だけフォロミをあげていたのですが200mlがすぐなくなってしまいます。どんどん太っている気がしてフォロミあげるのをやめました。
離乳食をもっと増やすのは食べ過ぎですよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

いちご
たくさん食べてくれますね!
野菜や鉄分など取れていれば必要ないとおもいますよ!
もしたくさんもっと食べたそうなら野菜や豆腐などカロリーの低そうなものあげるのはどうでしょうか?

kymm
回答でなくてすみません🥺
私も同じくらいの子を育てているのですが、
離乳食250も食べるんですか?😂💕
差し支えなければそれぞれの量を教えてもらえますか?
私は炭水化物90
野菜50
タンパク質質(魚)15
とかなんですが、
目安量調べてたらそれぐらいになるのですが、合わせたら155とかなので、
250ってどんな感じなんだろと、きになります😢🌸
そして私も昨日初めて夜間断乳に成功しました!
日中は2回ほどは飲みますが、徐々にやめれたらいいなーと思っています🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私は
炭水化物150
野菜、果物80〜100
タンパク質15
くらいです💦💦
この前検診があり栄養士さんに聞いたところ、あげすぎもよくないとのことで、炭水化物を少しずつ減らしてます😅😅笑
フォロミは1歳まであげた方がいいと言われたので、寝る前だけ少しあげるようにしました🥺
夜間断乳お疲れ様でした🥺💓
夜が楽になりますよね😍- 4月13日
-
kymm
ご返信ありがとうございます😍
多くてすごく食べるのですね🥰
私毎日同じメニューばかりで
かわいそうかなーとか思いつつ
手作りしてるだけいいよね!と自分に甘いです、。笑
大変ですよね😂✨
断乳したからといって授乳減らしすぎもだめですもんねぇ😭
昨日一日成功しただけなので
今日はどうかわからないです🥺笑
あまりに泣かれすぎると
疲れてあげちゃいそうです😱笑
ありがとうございます😊♥️- 4月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
低カロリーなものいいですね🥺💓早速メニューに加えます!!