![あ〜ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの場合ルーターは隠して壁に囲まれていたりすると電波が届かないのかすぐ低速化になりました💦
(インターホンのところに凹んでる棚みたいなのが元々あってそこに置いてました!)
安いやつだからかもしれませんが😂
テレビの横に置いたらテレビでYouTube見ても途切れないし低速化にもならなくなりました!
![たまママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまママリ🔰
私は家の重心がちょうどリビングドアの所だったのでそちらに配線を頼んで後からWi-Fiルーターを収納できる電話台みたいなチェストと上部観音開きの棚になってる物を設置しました。
7年くらい前に契約したOCN光でルーターはバッファローにしてます。
熱がこもらなければ今のところ通信は2階にいても繋がります。
リビングに居る時間が一番長いだろうとうちはココにしました。
収納を頼むと高くなるのと収納を固定になるのが私は嫌だったので、子供が男の子なのもありリビングに凹凸をつけると思春期にソコをわざと壊す等早く産んだ友達から聞いていたので造作はやめました。
そしたら夫が怒った時に破壊してたので取り替えられる物にして良かったです…。
-
あ〜ちゃん
携帯がdocomoなのでドコモ光を考えていますが、Wi-Fiって何を基準に会社決めるんですかね😭
いろいろ調べてみて、相談してみようと思います!
ありがとうございます😊- 4月7日
-
たまママリ🔰
そうなんですよね。
初めはヤマダ電気で数社話を聞いて値段はや能力は変わらなそうでした。
OCNがクリスマスイベントでプレゼントが多くとりあえず契約
docomo光にするとポイントがよくなるため変更しよとしたら、OCN光のまま支払い先がdかえられるとの事でそのままになってます。
もうそろそろ機種変更の時に、docomoSHOPでBOXが古くなったので変えたいので私も話を聞こうと思ってます。- 4月7日
-
あ〜ちゃん
機械って難しいですよね😭
私もいろいろ話聞こうと思います!
ありがとうございます😊- 4月7日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
今、まだ建築中ですがWi-Fiルーター位置は打ち合わせの際にどこに置くかある程度決めました😊
私もなるべく隠したくて、2階の階段付近にある小さな収納棚の一番上に置けるようにしてもらいました。
-
あ〜ちゃん
土曜に配線の打ち合わせがあるのですが、キッチン横のパントリーに置きたいなと考えています!扉が付いてるので隠せて良いかなと😊
でも、扉が付いていると2階まで届かないかもですね😭- 4月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
鉄骨とかなら微妙ですが、木造ならルーター次第で2Fまで届くと思いますよ。
うちはテレビボードの中に入れてますが届いてます。
心配なら、1Fと2Fそれぞれにルーター置いて、2Fを中継機として使えるように中で配線組んでもらうのもありかと思います。
-
あ〜ちゃん
そのようなことも出来るのですね!
ありがとうございます😊- 4月7日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
うちは工務店さんの方から、そういうの見えない方が良いって方も多いので…ということでオススメされて、1階リビングの収納の上段に置くようなイメージで作ることになってます。
-
あ〜ちゃん
やはり隠したいという方多いのですね!いろいろ調べてみようと思います!ありがとうございます😊
- 4月7日
あ〜ちゃん
そうなんですね!どこと契約するかにもよるのですかね?
キッチン横のパントリーに置こうかと思ってますが扉も付いてるので2階まで届くか心配です😭