※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにまま
子育て・グッズ

保育園でお熱が出ている子供がご飯を食べない。どうすればいいかわからない。


保育園に通い、4日目でお熱が出てお迎えにいきました。

鼻水もすごいです。

元気なのは元気なのですが、機嫌は悪いです。
お菓子は食べるけど、ご飯を一切食べません🥲
ごはんを口に入れた瞬間泣き出して出します。

お熱が出ること自体生まれて初めてなので、どうすればいいのか分からず🥲🥲
今は37.7℃です。

ご飯は食べさせた方がいいのでしょうか?😣😣

コメント

ひろ

食べるもの食べさせたらいいですよ😊
治って食欲が出てきたら自然と食べるので大丈夫です!
上の子は熱出たらゼリーとアクアライトしか飲まなくなります😂

  • ぷにまま

    ぷにまま

    コメントありがとうございます😊

    ゼリーはどのようなものあげてますか?❤︎

    11ヶ月で、喉に詰まりそうだと思ってまだゼリーは一回もあげたことなくって、どんなのあげればいいのでしょうか🥲

    • 4月7日
ゆう

水分だけ摂らせて、食べ物は食べられるもの(本人が食べたがったら)でないかなと思います✨

熱があっても元気なら自宅でみますが、機嫌が悪いのなら病院に連れて行きます✨

  • ぷにまま

    ぷにまま

    コメントありがとうございます😊

    なるほど!

    昨日病院には行ってきました❤︎
    ただ、座薬ももらったのですが、高熱ではないのでまだ使用してなくて🤧

    • 4月7日
なの

食べたくなさそうならミルクや母乳で水分補給してたら無理に食べさせなくても大丈夫ですよ!
ミルクも母乳も飲まないなら1度小児科受診するのもいいと思います!
鼻水で苦しいとかあると思うので
初めての発熱は焦りますよね💦

  • ぷにまま

    ぷにまま

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    ありがとうございます❤︎

    ものすごく機嫌が悪くてずっと泣いてるので可哀想で😭😭

    • 4月7日