
コメント

ひー
満3歳児クラスだと、3歳になってからだと思います🙋♀️
ひー
満3歳児クラスだと、3歳になってからだと思います🙋♀️
「こども園」に関する質問
シングルマザーで私立の保育所に通わすのは金銭面で厳しいですか? やはり公立の方がよいでしょうか? 田舎地方のため選べる保育園、保育所が限られており、 今は通勤に便利な新しめの、普通にのびのびとしたこども園か…
ワーママ、共働きママに質問です。 自分の子が、他所の専業主婦ママに甘えてたり、気にかけてもらったりするのは嬉しいですか?嫌ですか? うちの年中の子の幼稚園(こども園)は、専業主婦が半分、残りはパートも含め…
こども園で同じクラスのママさんの顔が覚えられません💦 みなさんどうやって覚えてるんですか?? 車で登園していますが、登園の時間が一緒になることの多いママさんは〇〇くんのママだなーってわかるのですが、短時間保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰ん
そうなんですね💦
こども園で上の子幼稚園、下の子保育園っていますかね?
上の子のお迎えと一緒に下の子もお迎えとかできるんでしょうか?
ひー
就労などしていて保育認定があれば可能かと思います😊
うちは結局上が保育園入れたので違うのですが、最初は同じような感じで申し込む予定でした🙋♀️
お迎えは上の子と一緒で大丈夫だと思いますが、保育園だとお昼寝があるのでスケジュール確認した方がいいかもですね🤔