※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みは
妊娠・出産

妊娠中の不安や幸せについて質問したい方がいます。流産のリスクが減少し、健康な赤ちゃんが生まれることを心配しています。他の親のブログを見て不安になり、ポジティブな気持ちを持つことが難しいです。周囲の人たちは不安を感じないのか、どうして幸せに感じるのか知りたいそうです。

現在妊娠4ヶ月です。
皆さんは妊娠してどうしてそんなに幸せでいられるんですか?
私はネガティブなことしか考えられません。
やっと流産の危険が少ない時期に入りましたが、毎日障害や病気を持った子が生まれてくる不安に苛まれて、幸せとか嬉しいなんてほとんど思ったことはありません。
病院で何か指摘されたわけではなく、胎児も順調に大きくなり、つわりもほとんど無くて体は全く辛くないのですが。
クアトロ検査、結果によっては用水検査もするつもりです。
無事健康に生まれてくるか不安で不安で、親にもまだ言っていません。(関係は決して悪くないです)

障害をもって生まれてきた子供を持つ親のblogを見ると、皆さん「まさかうちの子が」ってよく書いてます。
逆にどうして健康で生まれてくるなんて思えてたんだろうって不思議でたまりません。
皆さん、不安を考えないようにして敢えてポジティブでいるんですか?
それともそもそもそんな不安はほとんどないんですか?
毎日不安で本当に辛いです。

コメント

り

私もずっと不安でした
正直今もですもうすぐ出産てこともあって
本当に無事に産まれてくれるかとか
もし何かあったらどうしようとか
障害持って産まれたらとか凄く考えます
常に不安です、けど胎動があるてだけで
元気づけられます!みぃさんももー少し
経てば胎動が感じられる時期になるので
そーするとまた少しは変わると思います!

  • みは

    みは

    返信ありがとうございます。
    胎動が感じられればもう少し母性が芽生えるんでしょうか><
    やっぱり不安は付き物ですよね。

    • 8月28日
  • り


    初めて胎動感じるとすっごい
    安心します!それだけで安心するの?
    とか思うかもしれませんが本当にそれだけで
    すごい安心するし幸せな気分になれます!
    徐々に胎動も増えて動きもおっきく
    なってくるとなおさらです☺️

    付き物です!私も異常があるとか今まで
    言われたことなくむしろ元気だし順調と
    言われてもその週数に起きることとか
    ネットで調べたりして勝手に
    不安になっての繰り返しでした💧💧
    特に胎動がまだない場合は幸せより
    不安のがおっきかったです!
    みんな同じだと思いますよ(´・_・`)

    • 8月28日
ままり

私も全く一緒で夜中に泣いたりしてました(;_;)!
不安で不安で赤ちゃんできたの〜♡ってルンルンな感じの人の気持ちが全然わからなくて私には母性が無いのか…とまで落ち込みました(;_;)
どうしようもなくなり先輩ママに相談しましたが、「そんなこと考えたことなかったなぁ」って言われた時はもう絶望というか、なんというか…

思い切って主人に相談したところ、「言い方悪いけど何かあったら何かあった時!今から考えたからって何か変わる?何があるわけでもないしその時考えよう。」
みたいなことを言われて、確かに今考えたからっていいことないなって思ってそこから少し気分が楽になりました。

実際は24wになり胎動もちょこちょこかんじられるようになって今は不安よりも会いたいなとおもえるようになりました^ ^

きっとみぃさんも今は辛いとおもいますが時間が解決してくれるとおもいます!

お互い頑張って赤ちゃん産みましょう(ง •̀_•́)ง♡

  • みは

    みは

    返信ありがとうございます。
    同じ様な思いの方がいて安心しました(>_<)
    私も友人に聞いたところ、「不安が全く無かったわけじゃないけどもしそうでも仕方ないでしょ」って言われて…。
    その友達は検査も考えなかったようです。

    旦那さんポジティブですね!
    私の夫は良くも悪くも私の意見を全部受け入れて私の言うとおりにしてくれるので、たまに頼りないです…。

    • 8月28日
  • ままり

    ままり

    意見を受け入れてくれる旦那様ということでいっそ何があっても協力してくれる!だから大丈夫!って思い込むのはどうでしょうか?( ´ω` )♡

    ちなみに私こないだの検診の時先生にも食い気味で順調ですか!?生きてますか!?なんて聞いちゃいました( ´ω` )笑
    先生に順調だよっていわれると安心できますよね♪
    なんとかみぃさんの気持ちが晴れるように願ってます(ง •̀_•́)ง

    • 8月28日
あーぴっ🌼

みんな同じ様に不安になってると思いますよ。それを表に出してるか出してないかの問題じゃないですか?あたしは元々鬱病を持っていて、良くなったので薬をやめ、妊活をして赤ちゃんを授かりましたが、妊娠中ずーっとマタニティブルーで死にたいとまで思いました。旦那とのケンカなんかしょっちゅうでしたよ。それに鬱病の薬を一時期飲んでたから障害を持った子かもしれない...と勝手に思い込む毎日でクアトロ検査をするかどうかもずーっと悩み、やめました。クアトロ検査はあくまでも確率しか教えてくれません。それに、その確率が悪かったら健康かもしれない赤ちゃんの命を無駄にしますか?あたしはそれが出来ないと思ったのでクアトロ検査するのをやめました。
不安になったらママリで沢山つぶやいてみなさんから励ましてもらったり、お叱りの言葉を頂いたりして妊婦生活をなんとか乗り越えましたよ!多分ほとんどの方が不安な日々を送り、出産されたんじゃないかなって思いますよ。

  • みは

    みは

    返信ありがとうございます。
    クアトロ検査の結果が1/300より大きければ羊水検査をするつもりです。
    本当はリスクのない新出生前診断を受けたかったのですが、年齢が1つ足りず受けられません。
    正直今の私には健康かもしれない赤ちゃんの命を無駄にするリスクより、障害のある子を持つリスクの方が大きく感じます。
    (本音を書きたいので批判は覚悟です)

    心配して損したねって、半年後に笑えればいいのですが…。

    • 8月28日
🌻いちご🌻

不安はつきものですよ󾭛
でも、不安がってネガティブになってると、ストレスなど赤ちゃんに影響がでてくるので、赤ちゃんに影響ないように、ストレス溜めないように過ごしてます✨
そうじゃないと、せっかく自分のもとに来てくれた赤ちゃんに失礼です。
もうすこし、前向きになってもいいと思いますよ✨

  • みは

    みは

    返信ありがとうございます。
    前向きになれるように頑張るともっとストレス溜まりそうなので今は泣くことで発散させてます…。

    • 8月28日
  • 🌻いちご🌻

    🌻いちご🌻

    妊娠すると気持ちが不安定なることもあるので、泣いても自分を責めないでくださいね󾭛
    ママがストレスためたり、楽しそうだったりするのはホルモンの関係で赤ちゃんにも分かるみたいなので、他にストレス発散出来ることをみつけて、マタニティライフが楽しくなるといいですね❤

    • 8月28日
SA

みんな幸せなってことわないですよ。
主さんみたいに悩んでる人もたくさんいます!私もそうでした。

ずっとずっと心配ですよそりゃ!
でも疲れません?そんなこと四六時中考えてたら。宿ってくれてありがとうと思うようにしてました!ネガティブ思考だと赤ちゃんにもっと悪影響なので将来のことばかり考えてました!

不安になるのはお腹にいる子を愛してる証拠なんですね😉悪い情報はなるべく見ないでネットで色々検索せずママリに頼ってくださいね!少しでも不安消してくれるはずです!

  • みは

    みは

    返信ありがとうございます。
    妊娠発覚当時は流産が不安で不安で、それは本当にお腹の子供のことを考えていたからかもしれません。
    でも今の不安は正直、障害を持った子供の親になる自分が嫌だからです。
    結婚して8年、ずっと子供はほしくないと思ってましたが、タイムリミットを意識して生もうと思いました。
    そこまで悩んだ結果結局障害を持った子供を持つことを受け入れられません。

    悩んでもあまり疲れないですが、それだけで時間が過ぎるのはもったいないとは思いますね。
    妊娠のこと自体忘れられるくらい何かに集中できる時間をもっと持たなくてはと思います。

    • 8月28日
  • SA

    SA


    ちなみに、なぜ障害を持った子が嫌なのですか?

    私も障害が生まれたらどうしよう、経済的にも無理だ、って思いましたけど嫌だとは思いませんでした。きっと障害でも愛せるかな、、って。旦那は嫌だと言いますが。生まれなきゃわからないもんですけどね、、

    • 8月28日
  • みは

    みは

    夫は自分達が亡くなった後のその子のことを心配しています。
    兄弟を作るつもりがないので。
    でも私は先程も書きましたが、『障害を持った子供の親の私』になるのが一番嫌です。
    批判されてもそれが正直な気持ちです。

    • 8月28日
  • SA

    SA


    きっと批判も多いと思います。

    私は批判はしませんが。人それぞれです思うことわ。障害が産まれたら本当経験しないと分からない大変さがたくさんあるので、度合いによれば施設だと思います。

    • 8月28日
なちょりーぬ

私は一度流産をしています。
胎動感じられるまでは、毎日とても不安でした。
そして胎動を毎日感じられるようになってからは、みぃさんと同じように障害がないかの不安が襲ってきました。

今でもたまに不安には思いますが、だんだんなくなってきたのは、どんな障害があろうと、我が子なので必ず愛せるという自信がついたからだと思います。

上の方も言うように、力強い胎動になってくると少しは気持ちが変わると思います(^^)

  • みは

    みは

    返信ありがとうございます。
    結局私には覚悟と自信が足りないんだと思います。
    犬だったら(大好きなので引き合いに出してすみません)例え体が不自由でも心から可愛いって思えるのに、人間だとどうしてだめなんでしょうね…。

    • 8月28日
deleted user

私は高齢出産な上、甲状腺異常で内服していたし、子宮奇形と子宮筋腫の合併妊娠だったので不安ばかりでした。
5週5日で出血し切迫流産と診断され、いったん止まったのに13週6日にまた出血し入院。
20週で退院しましたが、運転禁止と遠出禁止。
出かけることもできず、ずっと自宅で過ごしていたのに、30週2日の妊婦健診で切迫早産で即入院。
37週2日、帝王切開の当日まで24時間点滴生活でした。

ただでさえ高齢なのでダウン症や先天性の異常がみつかるんじゃないか、甲状腺異常があるため、何か障害があるんじゃないかと不安でした。
でも羊水検査はしませんでした。
わかっても諦められないのと、怖かったのと両方です。
さらに点滴の影響で赤ちゃんが泣かないで弱って生まれるかもしれないと言われドクターカーまで準備されての出産だと説明を受け、その後は不安すぎてすべてのお見舞いも断りました。

生まれてみたら元気ハツラツで、言われていた影響はありませんでした。
今のところ検査もすべて異常なしで通っています。

不安しかない妊娠生活でしたが、私のように8ヶ月間不安しか考えないとかなりつらい時期になってしまいますよ。
あまりブログなどは見ないほうがいいかもしれません。
私は一度も見ませんでした。
検査してみて異常がないと言われたらそこからはブログを見ずに赤ちゃんのことだけ考えてあげて下さい。

  • みは

    みは

    返信ありがとうございます。
    妊娠中のblogは人それぞれなので見ないようにしていますが、今は子供に障害があるとわかったときの気持ちを書いたblogを見ていて、自分がそうなったときの為の準備をしています。
    これはきっとやめられません…。

    私も甲状腺が再検査となったのでそれも不安です。
    高齢出産ではありませんが、34なのでほぼ高齢です。
    生まれたときに心配して損したねって私も思えるといいんですが。

    • 8月28日
鯵のなめろう

流産の心配よりも、障害や病気をもった子が生まれないか?と心配ですか? 障害や病気のある子はいらないと思っていらっしゃいますか?たとえ障害や病気を持って生まれてきたとしても、赤ちゃんはお母さんを責めませんよ。40週大切にお腹で育てた我が子です。産まれたら愛おしくて仕方がないはずですよ。私は主人と相談してクアトロ検査受けていません。どんな子でも私たちの大切な子どもです。妊娠中はネガティブになるものです。マタニティブルーだと割り切って、心身共に元気に過ごしましょう。赤ちゃんも喜びますよ。

  • みは

    みは

    返信ありがとうございます。
    仰る通りです。
    批判されるのわかってて書きますが、流産より障害のある子が生まれる方が嫌です。
    子供がどう思うかより、周りの目が一番嫌です。
    一番の理由は私の偏見です。
    例えば自分の子供が性同一性障害だったり、同性愛者でも全く抵抗はありませんし、今から中性的な名前をつけるつもりでいます。
    それはそれに関しては自分自身に抵抗がなく、周りの目が気にならないからだと思います。
    どんな子供でも大切ってどうしたら思えるのでしょうか。

    • 8月28日
さくら

わたしも生まれてくるまで不安ばかりで妊娠して幸せ!とかより不安!でしたよ(;_;)
1日泣いた日もありました。
わたしも羊水検査を受ける気でいたのですが年齢的にも検査での流産の可能性の方が高いからすすめられないって先生にゆわれて受けるのをやめました(;_;)

元気な赤ちゃんを生むことができて奇跡だって思ったので、もう子供は一人でいいねってゆってたくらいです。
娘のためにもきょうだいをと思い第2子妊娠中ですが、今回は胎児ドックを受けました!
今は結果待ちで不安な毎日です(;_;)

  • みは

    みは

    返信ありがとうございます。
    私もクアトロ検査の結果を受けて、羊水検査とのリスクを比較してから決めようと思っています。

    胎児ドック受けられたんですね!
    うちの病気はそもそも勧めていなく、結局確定するには羊水検査か新出生診断しかないんだからって考えぽいです。
    先生たちもあまり知識がなくて(総合病院です)、昨日外部から来てるかたのカウンセリング受けました。
    総合病院なのにパール外来があって評判の病院ですが、私にはもっと医療重視の病院のがあってたのかも。

    • 8月28日
なちょ

私も不安でした。自分に育てられるのか、愛情を注いであげられるだろうかと。

少し話は違うかもしれませんが、昨年死産を経験しました。本当にこの世にこんな辛いことがあるんだと嘆き悲しみました。産まれてきた赤ちゃんはとてもキレイで可愛く立派に成長してくれていました。辛い反面、お腹の中で頑張って成長してくれていたんだと思うと嬉しさもありました。その時に改めて母になる覚悟ができたと思います。

何より辛いのは赤ちゃんの命を失うこと。10ヵ月という長い間頑張って頑張って成長して産まれてきてくれる赤ちゃん対して自分が情けないと思いました。

妊娠する、母親になるとは改めて覚悟が必要だと知らされました。不安だとは思いますが頑張って自分をしっかり持ってください。今あなたのお腹の中にいる奇跡をもっと喜んでください。頑張りましょうね。

  • みは

    みは

    返信ありがとうございます。
    辛い経験をされたんですね…。
    私は流産すら経験がありませんが、体外受精を何度か失敗してるので、妊娠すること自体奇跡だとわかっているつもりです。(しかも治療お休み中の自然妊娠です)
    でもまだ覚悟が足りないみたいです(>_<)

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

私は兄妹に障がいがあるので、もしかしたらあんたやもう1人の兄の子どもに影響が出るかもしれないと結婚前から親に言われてました。
仮に兄妹に障がいがなくたって、可能性はあるわけですから、やっぱり不安はありますし結婚前に旦那にも可能性があることは伝えてます。

今の所は特に異常も見つからずですが、産まれてきたら何かあるかもしれません。
それでも今お腹の中ですくすく育ってくれてる我が子が愛しいです。
わからない先のことを考えてくよくよするより、今成長しているこの子を無事に出産することが大切だと思ってます(^^)!

  • みは

    みは

    返信ありがとうございます。
    そうですね。今を大切にってすごくわかります(>_<)
    でも中々それができないんですよね。
    無事健康に生まれることよりも、障害があっても育てるかくごを身に付けることのが大切なのかな…。

    • 8月28日
かなちゃんまん

不安はつきものですが、障害の子を産むまでは不安なんて私にはありませんでした。
何故かって。年齢も若かったですし、妊娠も無知の世界でした。今は障害の子を育てながらでもキラキラしてますがキラキラした世界だけを見ていたので想像すらなかったですね。それに健常児と障害児、この世の中にどちらが多いかと言えば健常児。障害と病気は別として。更に周りに障害や病気を持った子が居なかった。今になれば健常に産まれてもこの先、障害を持つ可能性もありますが年齢が若く経験もなく周りにそういった方が居ないから何も思わなかった。数少ない人の1人に含まれると思ってなかった。そういった方多いと思いますよ。中には高齢や高齢に近くても五体満足に産まれてきてくれると信じていたから実際、産まれて「なんでうちの子が」と言葉にする方もいますが、考えてなかった訳じゃない方もいると思います。言葉だけで一概に決めつけてしまうのは間違いでもあったりしますよ\(~~)/その人の言葉の裏を知った訳ではないですからね。
幸せそうな妊婦生活に見えて我が子を相当心配してる方もいますし、皆が皆、妊娠して幸せを感じてる方だらけじゃないです。それを他人に見せてない方もいます。見せていない事で殻に閉じこもり苦しんでる方、検索魔になってる方もいます。

  • みは

    みは

    返信ありがとうございます。
    実際に障害を持つ子供のお母さんからの回答励みになります(>_<)
    私は逆に高齢出産ぎりぎり手前で、子供も一人だけと決めてるのでなおさら不安なのかと。
    兄弟がいるのはいいですよね。

    • 8月28日
  • かなちゃんまん

    かなちゃんまん

    下に書いてしまってごめんなさい󾭛

    • 8月28日
  • みは

    みは

    大丈夫です。
    それにわかりますよ。障害がなくても兄弟が仲いいとは限りません。
    私には妹がいてお互いに健康ですが、ほぼ音信不通です。
    友人と障害がある子が生まれたときに、兄弟を敢えて作るか作らないかと議論したこともあります。
    が、あくまで私の心境ですが(そして障害がある子が嫌なのもあくまで私の心の問題なのですが)障害のある子だけでなくない子もいていいなって思うからです。
    世話を押し付けるわけでなく、障害のある子だけの親にならないからです。

    • 8月28日
  • かなちゃんまん

    かなちゃんまん

    健康な子を産みたいのは皆さん一緒です。
    だからこそ、何でうちの子が?って言葉が漏れるんです。
    世話を押し付ける為に次の子を作ったりする方もいません。欲しいから。明るい家庭を作りたいから。理由は様々ですがちゃんとした理由があります。
    何人産んでもポジティブになれることがない方もいますから。20になったばかりなのに高齢出産以上のリスクを背負ってる方もいます。私はその中の1人ですがみぃさんと同じく幸せとか嬉しいとか思った事殆ど所かないです。お世辞でも楽しい妊婦生活だなんて言えない。お腹の子が愛しくても思う事は辛い事、最悪の結果ばかりです。それは羊水検査の結果が出ても変わりない。何にも楽しくないです。我が子が心配です。その不安をかき消すかのように仕事して料理して模様替えして物の買い替えして気分転換してます。みぃさんも不安なら自分なりの楽しさや夢中になれる事を見つけてみては如何ですか?\(~~)/

    • 8月28日
m'mam

不安じゃない事なんてありませんよ!
長女は持病があって発達障害もあります。
何も無い子よりは世間の目や決まりで嫌な思いした事も、大変だった事もそりゃいっぱいあります。
この子がお腹にいる時私はまだ17歳。
まだまだ未熟な私の所に来てくれて感謝しかなく、出来る限りの事はしてどんな事があっても産み育てようという気持ちでした。
実際今も大変な事は沢山あります。
見た目が普通な分理解してもらうのに必死でした。
でも、本人は人一倍明るく人懐っこいので周りの人にも恵まれてとてもいい環境で育っています。
この子で良かったと…この子だから知れた事、この子のおかげで沢山の事を学び沢山の人の温かさを知りました。
だから、どんな子でも親が不安で押し潰されそうになるより、一緒に笑顔で成長していくほうが嬉しいと思います( ^ω^ )
不安になりすぎず、出来ることをしたらいいと思います!

私もその子が障害があると分かって3人目を妊娠した時、父方の遺伝で他の障害のリスクも高かったし
まだまだ長女に手がかかる時期で何かあったらすぐ救急車、入院だったので色んな不安はありました。
ですが、何があろうと産む事に変わりなかったですし
3歳になった今、凄く元気でしっかり者な子に育ってくれて本当に感謝しています。

現在4人目妊娠中で
今度は私の体に大きな異常があります。
3人を置いて先にいく事は出来ないので、正直1番悩みましたが
絶対乗り越えて4人の子供達と笑顔で過ごしていくという覚悟です。

  • みは

    みは

    返信ありがとうございます。
    4人目!すごいですね!
    私も二人以上産むならここまでネガティブにならないんですかね。
    一人だけって決めてるので、どうしても障害を持たずにって思ってしまいます…。
    兄弟は助け合えるしいいですね。

    • 8月28日
かなちゃんまん

高齢出産前後でも思い方はさまざまですからね。
最後だから健康な子を。自分が早く死んでしまった後の事。どんな子でもいい。大切だから。やっと授かったから。完全に意見は分かれます。
でも兄弟がいれば良いって問題でもないですよ?それはそれで偏見を受ける事もあります。自分が死んだ後のお世話係か!親がいなくなったら健常の子と結婚する嫁が見ないといけない。そんな覚悟ない。結婚破棄とか。そんな状況に立って思う事ってありますからね。それが保因者とかだと尚更。兄弟がいても偏見や影響はあります。それが1人だとその子どうするの?とかって言われると思いますが色んな考えがあるので。逆に兄弟がいる事で悩んで葛藤されてる方もいますよ。

☆ねこ☆

障害を持って生まれるという何か心当たりがあるのでしょうか?
私側で保因があり、五体満足で産みましたが、これから発達障害や知的障害や、もっと大きくなったら犯罪を犯すかもしれないし、不安は止まらないです。
私も本音を言えば健常者で普通の子供がほしいです。
でも私側の血のせいでどうなるかわからないし不安です。

夫は羊水検査で何かあれば諦めようと言っていました。

タイムリミットで焦っていたとしても、でも欲しくて作った子供ですよね?誰かに強制された訳でもなく、不妊治療をしてまで欲しかった子供ですよね。
もし障害があればその時はその時ですよ。
その時に考えればいいし、不安を解消したければ手放すように施設なども調べておけばいいと思います。

毎日不安がってたら疲れませんか?私はかなり疲れました。ご主人も疲れると思います。
産んでからは育児が大変で落ち込んでいる暇なんてありません。鬱になっている暇もありません。
寝れないし初めてのことばかりです。

私も同い年で産みました。ギリギリ高齢出産ではないですよ。

  • みは

    みは

    返信ありがとうございます。
    遺伝的な不安要素は全くないです。
    親族にそういう人はいません。
    更に友人など周りを見てもいなくて。
    確率的に考えると自分が当たりそうな気がしてしまうんです。

    正直子供がすっごくほしくて不妊治療をしてたわけじゃないんです。
    あとからほしかったって後悔しないために、やれるだけのことはやってみようかなって。
    結局自然妊娠だったのですが。
    子供を持つのを一番拒んでたのは自分の体型が崩れるのが嫌だからで。
    バカみたいと思われても、私にはすごく重要なことなんです。
    それを諦めても産む子供。なのに自分の体にだけ痕跡を残して施設にいれるほどの障害があるとか受け入れられません。

    • 8月29日
リタマーリー

毎日「不安だな、不安だな」と思っていれば、不安が無くなるんですか?
無くならないんだから考えるだけ無駄ですよ。
みーんな不安が無いわけないでしょ。
もしそんなに不安で仕方ないなら子供持たない方が楽ですよ。
あとは何かあっても頑張れるところまで頑張ると腹をくくるしかないです。
肝っ玉母ちゃんになるように!

  • みは

    みは

    返信ありがとうございます。
    不安だと思わなくても不安はなくならないので…。
    それなら無理するより不安でなことを認めて泣き叫んだ方がすっきりします。

    • 8月29日
びーた♡

もちろん何事も絶対じゃないけど私は妊娠中 悪阻も体調の変化も全くなかったので妊娠前と同じ食生活や行動してました。
なんなら赤ちゃん生まれたら色々すぐに動けなくなると思い4回の出産とも予定日ギリギリまで予定いれてます。

妊娠 出産は体質なのか個人差ありますが私は何をしても大丈夫なものは大丈夫だし無理なものはどんだけ気をつけようが無理だと思ってます。
妊娠中にしちゃいけない事なんて何もないと思うし生モノやカフェイン等も毎日摂ってようが異常摂取じゃなければ問題ないと思います。
もし悲しい結果だったとしても 後から後付けて あの時!とか理由つけてるだけで何もしてなくても結果は同じだと思います。
悪阻もないならネガティヴな事を考えても何も解決しないし泣いてる暇あるなら毎日やりたい事やって遊んで過ごした方が楽しいですよ♪

障害をバカにしたり下に見た事は一度もありませんが24時間TVのような一部の障害者を取り上げる番組は嫌いで見ません。
私も障害がどんなに大変か少しは理解してるので募金は毎月引き落としで3箇所に常にしています。