![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくら🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🔰
私の周りでは、IVF系列と越田クリニックが多いです。🙌
![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち
おすすめかは分からないですが、1人目の時に越田クリニックに通っていました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
どの先生がよかったなどありましたでしょうか?
いつが空いてたりしますか?- 4月7日
-
さくらもち
下に返答してしまいました😅
- 4月7日
![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち
3年くらい前の事になるのでどの先生が良かったとかいつが空いてたとか覚えてないです💦
ごめんなさい🙏🏻💦
でも先生も看護師さんも皆さん丁寧だった印象です💡
初めて電話した時は直近の予約を取るのは難しそうな感じでしたが、通い始めると普通に予約が取れてたと思います💡
なので、もし越田クリニックに行くなら早めに連絡してみるのがいいかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちなみに、初めは月おいくらかぐらい掛かるのでしょうか…?
助成金って体外受精とかで使えるのでしょうか?- 4月7日
-
さくらもち
最初電話した時に聞いた時は確か初期検査で2万くらいかかるって言ってたと思います…💡
もし違ったらごめんなさい💦
それ以降は1回につき5000円くらいとかだったと思います…
なかなか高いなと思いました😅
あと体外受精などはしてないので助成金の事は分からないです😣💦
もし気になる事があれば電話をすれば教えてくれると思いますよ😌- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
夫が激務で中々休みが取れないのですが、やっぱり夫婦二人で受信した方が良いのでしょうか…?
一人目とはなんだか違って基礎体温もちょっとバラバラですし、排卵検査薬もちゃんと陽性にならなくて😓私が原因な気もするのですが。- 4月7日
-
さくらもち
私は越田クリニックには1人でしか行ったことないですよ😊
2ヶ月くらい通ってそろそろ旦那さんの検査をしましょうか…っていう時に妊娠したので旦那さんは一度も行かずに終わりました。
最初は1人で行かれてみてもいいと思いますよ😌- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちょっとドキドキしてますが、頑張ります😊授かるといいなぁ- 4月7日
-
さくらもち
初めての場所って緊張しますよね😵
私の場合卵管造影をしてすぐに授かれました😌
てってさんも無事に赤ちゃん授かれますように🙏🏻✨- 4月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊その中でも人気な先生や有名な先生ってあるのでしょうか?
さくら🔰
どちらも担当制ではないです。指名はできるかもしれませんが、大きい病院で患者も多いので、かなり待ち時間でると思います。😣
先生とは相性の問題が大きいかな‥。
ただ、体外受精等の高度医療へのステップアップを考えていなかったり、不妊治療が初めてなら、ちょっとハードルが高いクリニックかもしれません。
アットホームな感じでいうと、本町のウィメンズクリニック本町はとてもよかったです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
二人目2人で受診しようと思うのですが、その中で子供連れでもいい病院はあるのでしょうか?
さくら🔰
IVFは預ける場所がありました。越田はすみませんわからないですが、本町のクリニックは子連れ禁止です。👶
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊ドキドキしますが授かりたいので頑張ります